
カラーでのアレルギー反応と対応の話
こんにちは!
テレビの天気予報のついでに黄砂予報で数年前と全然違うのにビックリしたモハルです。
#日本政府は中国政府に何も言って無いんですかねぇ?
そんな話の続きで今日は「カラーでのアレルギー反応と対策の話」
この時期は花粉、黄砂でアレルギー反応が出てる人も多いのではないでしょうか?
#反応の無い僕は多分無敵
カラーでのアレルギー反応のお話しとMOHALUHair&Lifestyleでの対策のお話しをさせて頂きます。
カラーでのアレルギー反応「ジアミンアレルギー」
最近だとYouTuberの女性の方や、有名人だと元SMAPの中居くんがなったりしてました。
#写真を載せようと思ったんですが、少しエグいので気になる方は検索してみて下さい。
#中居くんジアミンアレルギー
2人とも顔がパンパンに腫れてしまってました。
だいたい人生で120回カラーしていたら20%くらいはアレルギー反応出てしまうらしいです。
単純に月1回カラーを10年続けたら120回です。
白髪が出てきたらだいたいの人が月一はカラーされます。
そして、スレッド(Instagramのツイッターみたいなヤツ)である美容師さんのお話。
カラー中にお客様がトイレに
↓
おなかの調子が悪くなる
↓
嘔吐
↓
救急車
↓
病院
↓
結果は「ジアミンアレルギー」
確かに頭皮は毛細血管の集まりで、経皮吸収しちゃうのでジアミンアレルギー=顔だけじゃ無く、腸にいく人もいるんだなぁ。っと勉強になりました。
#シェアしてくれてありがとうございます
そんな思いをしてカラーしたくないけど髪は染めたい。だって白髪が生えてくるんだもの!っと悩んでいるお客様もいらっしゃって、頭皮乾燥と髪のダメージが気になる人にMOHALU Hair&Lifestyleはでの対策は、、、
「ダナエカラー」です。
髪の病院の特許商材とメソッドを合わせたカラーです。
白髪染めだと通常30分くらい頭皮につけたまま薬剤の反応を待ちます。
ダナエカラーをすると6分の1の時間白髪染めして、髪や頭皮に優しいく、必ず薬剤除去デトックスをするので髪に薬剤も残らないです。
#お客様は待ち時間ホットコーヒーとかは熱くて飲めない
でも、頭皮に直接薬剤をつけるんでしょ?って言われるんですがこの件に関しては守秘義務があるので多くは語れませんが、髪の病院が「安心・安全・健康」の観点から美容をしてるので、気になる美容師さんは髪の病院で学んでもいいと思います。
#ちょうど5月から新しく講習が始まります。
ちなみに僕の母は昔にパーマで頭皮が荒れてからずっとマニュキュアをしてましたが、今はダナエカラーです!
またMOHALU Hair&Lifestyleではヘアマニュキュアをしないってお話もそのうちしますね!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
モハルでした!
@mohalu_to_moharu ←プロフのリンクから見てみて下さい。
—————————————
MOHALU Hair&Lifestyle
〒488-0056
愛知県尾張旭市北山町北山272-25
TEL 0561522212
https://mohalu-hair.amebaownd.com/
——————————————————————
尾張旭市で髪の病院認定美容院をさせて頂ております。
MOHALU Hair&Lifestyleにご来店頂くお客様は
尾張旭市、長久手市、瀬戸市、名古屋市、三河や岐阜、静岡、埼玉、インドネシアからもご来店いただいてます。
皆さまのお悩みは以下のとおりです。
✅白髪(出てきた・増えてきた)
✅広くせ(広がり・うねり)
✅乾燥・ダメージ(枝毛・切れ毛)
✅ボリュームダウン
✅頭皮の臭い・フケ・かゆみ
✅抜け毛、髪の量が減ってきた
✅分け目が目立ってきた
✅安心してヘアカラーを楽しみたい
✅パサつく・ツヤがない
✅ハリ・コシがない
✅トリートメントをしても髪がキレイにならない
✅今行っている美容院の美容師さんは好きだけど、しっかりヘアケアはしたい
✅ヘッドスパでゆっくりしたい
などなどお客様1人ひとりご来店頂く理由は様々です。
1人ひとりのお客様のお悩みが少しでも、
軽くなるように施術させていただきます。
DMでご相談も受け付けてます。
気軽にご相談下さい。
#尾張旭 #尾張旭美容院 #尾張旭美容室 #尾張旭ママ #長久手美容院 #長久手美容室 #長久手ママ #名古屋美容院 #名古屋ママ #抜け毛 #薄毛 #白髪#トリートメント #育毛 #頭皮ケア #髪の病院