![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147120058/rectangle_large_type_2_759dba9cafbb1b48662f0c227a6e1956.png?width=1200)
Photo by
otatakahiko
漆喰の壁2
壁紙をはがすのは、本当に大変だった。
壁紙の下には石膏ボードがあるのだが、この石膏ボードに接着剤が塗ってあり、その上に壁紙ビニールクロスが貼ってある。
この接着剤がよく塗ってあるところは、はがしにくく茶色い石膏ボードの紙がはがれて灰色っぽい下地?が現れてしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1720840383230-zOa2f6QS5u.jpg?width=1200)
ビニールクロスの表面部分(ビニール部分)ははがすのは簡単だが、石膏ボードに接着してある紙が残ってしまう。
この紙に水のスプレーをしスクレーパーという道具ではがしていくという地道な作業をする。
この作業が大変だが一種無心になれる作業であるのでフロー状態になると気持ちがいい。
ただ、そんな状態も長く続かないのでアレクサで音楽をかけていた。
ハルカナカムラなんかだと気持ちよく作業が出来たような。
つづく