ラグビーW杯日本勝利
◉まずは1勝目。世界ランキング的には14位と22位の闘いですが、やはりワールドカップに出てくるチームに、弱いチームはいませんからね。前回は地元の利でベスト8でしたが、今年はフランスと、遠く欧州。時差の問題とか気候の問題、いろいろありますしね。しかし、前回は本当に良い大会だったと思います。キャンプ地はそのチームを応援し、文化交流という点でも、大成功でしたし。コロナ禍で、世界が激動に巻き込まれる前の、世界的イベントでしたからね。今大会も、つつがなく終わることを願います。
しかし、危険なタックルもあったようで、選手が心配ですね。どうしても、激しいコンタクトスポーツですから。アメリカンフットボールのような、プロテクターもないですし。もちろん、怪我は織り込み済みで、チームは編成されていますが。故意のタックルとかでの怪我は、また別の話。日本チームに限らず、どのチームも怪我なく、そこが願いです。今年は、WBCから女子サッカー、バスケットボールW杯と、スポーツがいい感じで来ていますので、ラグビー・ワールドカップにも、良い大会として記憶に残ると良いのですが……。
さて自分は、今大会はベスト8に行ければ、つまり決勝トーナメントに出られれば、御の字と思っています。欧州勢が、地理的有利もあって、前回より上に来るでしょうから。前回は、イングランド・アイルランド・ウェールズ・フランスがベスト8でしたが、今年は6ネーションズが全部上がってきても、不思議はないですし。時差の面からも、南アフリカも有利。王者ニュージーランドも、優勝はともかくベスト4は確実に来るでしょうから。いろんな意味で、日本チームには不利ですから。
やはり、ニュージーランドオールブラックスのハカは、燃えますね。今年も、最後まで楽しませていただきますm(_ _)m