朝鮮人追悼碑の撤去費2062万円を群馬県が市民団体に請求
◉朝日新聞の有料記事ですが、無料部分だけで充分ですね。どうせ、有料部分でも重要な情報は隠しているでしょうし。
ヘッダーはWikipediaのフォトギャラリーより、慰安婦少女像の写真です。
◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉
■主体思想研究会?■
朝日新聞や毎日新聞、東京新聞などの大手マスコミが報じてくれないことでも、インターネット上ではもっと良質な情報が拾えますからね。情報が薄く分析は浅い旧メディアはより、専門家の濃い情報と深い分析が、入手できますから。もう、旧メディアの重要性や影響力は、インターネットの普及とSNSの発達で、大きく減退しています。いつも、貴重な情報をポストしてくれる韓国人の崔碩栄氏が、この問題で最も重要な情報を、知らせてくれています。
チュチェ思想研究会、漢字で書けば主体思想研究会。Wikipedia先生の、主体思想についての解説は以下に。
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国シンパの団体が騒いでいた、と。最初から政治性を帯びた、プロパガンダだった面が大きいようで。だから、撤去後の代替地を群馬県側が提案しても、市民団体の側はかたくなに拒否した可能性。政治問題化して騒ぎ、それをお仲間のマスコミが大々的に報じる。いつもの連携プレーですね。バカバカしい。2062万円全額、耳を揃えて払ってください。まぁ、裁判を起こしそうですが。
■追悼すべき人が不在■
沖縄の辺野古基地に、韓国系の市民団体がやってくれば、実は従北団体だったり。そういう話が、左派界隈には多すぎます。そして、大手マスコミが報じない、もうひとつの重要な情報もX(旧Twitter)にありました。こんな情報、朝日新聞にも毎日新聞にも載っていた記憶が、寡聞にしてないのですが……。追悼って普通、「死者の生前をしのんで、悲しみにひたること。」ですよね? 大辞泉の引用ですが。亡くなった方がいないのに、追悼とは面妖な。
まるで、日本人が朝鮮人を死に追いやったかのようなイメージを振りまきたいので、わざわざ追悼碑と呼んでいるかのように、邪推 できてしまいますね。これって、未成年の半島出身の慰安婦は確認されていないのに、少女像を造ってプロパガンダに利用する様なもので。そりゃあ、当時の人はいつかは亡くなるのですから、追悼は可能ですが。慰霊碑にしなかった、できなかった理由ですかね? 神は細部に宿る。
■旧メディアの黄昏■
もともと日本の左派の活動とか、公金にタカったり、北朝鮮系の影がチラついたり。暇空茜氏の出現によって、公開された情報から丁寧に事実を拾い上げる方法論が、多くのネット民に共有された結果。一見すると全く関係のないように見える団体が、深い部分で繋がっているのが、有志によってどんどん可視化されています。群馬県立公園から撤去された朝鮮人追悼碑は、その意味では既に二飜アップ。さらに裏ドラが4つ乗って、数え役満ですね。
経済規模的には、日本の高知県や島根県ほどの経済規模しかないと噂される北朝鮮ですから、正攻法では戦えないので。自ずと、内部撹乱工作に走るしかない面は、ありますね。特に拉致問題が発覚して以降、慰安婦問題や関東大震災など、必要に蒸し返すことで相対化しようとしていますが。朝日新聞や毎日新聞が報じない、でも重要な情報をきちんと、拾えるか拾えないか。大衆の側も リテラシーが求められる時代になりました。
エビデンス なき旧メディアは、衰退する一方。未来では、追悼される存在になるかもしれませんね。
◉…▲▼▲インフォメーション▲▼▲…◉
noteの内容が気に入った方は、サポートで投げ銭をお願いします。あるいは、下記リンクの拙著などをお買い上げくださいませ。そのお気持ちが、note執筆の励みになります。
MANZEMI文章表現講座① ニュアンスを伝える・感じる・創る
どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ