見出し画像

沖縄タイムス阿部岳記者の発言

◉ネトウヨの定義がよくわかりませんが、コミュニティノート砲の被弾率が、望月衣塑子さんと並んで多い沖縄タイムス阿部岳記者が、変なことを書いています。「自分の気に入らないやつは全員ネトウヨ」ぐらいの意味でしょうかね。わかりませんが。ただ、自分の浅い知識でも変なことを言ってると感じるので、ちょっと取り上げますね。

ネトウヨが「沖縄に国鉄って、採算取れないだろw」とか言ってくるのですが…

まさに、その採算が取れない所も含めて全国津々浦々に路線網を整備していたのに、なぜ唯一沖縄だけ整備しなかったのか、と聞いているわけです。

https://x.com/ABETakashiOki/status/1721833350997139924?s=20

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、蒸気機関車のD51のイラストだそうです。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉


■基本的な知識不足■

阿部記者、別ポストでは「日本政府と米軍の無策で沖縄には本格的な鉄道がなく、今も渋滞で莫大な損失が出ている。全都道府県で唯一、国鉄が走らなかった沖縄では、国の責任で国鉄を復活させたっておかしくない。」とのことですが。沖縄に国鉄を……ってより本音は、沖縄に国鉄労組を、ですかね? 別に反対運動もないと思いますが。2020年度の調査では、小型システム(粘着式鉄道)も検討に加えられたりしていますが、狭軌じゃダメだ、標準軌でないなら反対だとか、言い出しそうですけどね。静岡県知事ですか。

元のツイートに対して、リプライで的確な指摘が。

あのな、沖縄は勾配の関係で鉄道は丘陵地を登れないから鉄道敷設できないの。
だから、昔は那覇圏内だけで運行してたのよ、モノレール敷設の際に再度鉄道案があったけど、勾配を鉄道で乗り越えるの不可能とされてゆいレールになったのよ。
だから、タイヤ駆動のゆいレールになったのよ。

https://x.com/rekio828/status/1721850375106625887?s=20

こちらは、論拠の動画。

沖縄鉄軌道計画はあるけど、勾配を避けるためトンネルだらけの工事で採算性が厳しいってことでお蔵入りの計画になってる。
そのトンネルも琉球石灰岩の地質の関係で非常に厳しい工事になると試算されてるのよ。

https://x.com/rekio828/status/1721854873191518658?s=20

大正に鉄道はあったけど勾配を乗り越えるのに、軽量の軽便鉄道しかなかったのよ。
あなたの言う鉄道だと勾配を乗り越えられないのよ。

https://x.com/rekio828/status/1721852220734591436?s=20

そもそも沖縄には、戦前にも県営鉄道や私鉄がありました。しかし沖縄電気の路面電車と糸満馬車軌道は、利用者の減少で廃線に。沖縄本島内の鉄道は、沖縄県営鉄道と沖縄軌道だけとなり、沖縄戦の直前に運行停止に。沖縄はあんがい急勾配が多い地形で、箱根軽便鉄道のように、狭軌の軽便鉄道でないと難しい面もあったようです。

■技術的な問題克服■

どうも阿部記者、国家による沖縄差別という論に持ち込みたい気配が見えますが、リプライで指摘している人がいるように、急勾配が多くトンネル工事区間も多く、脆弱な地盤が多い沖縄では、敷設工事も難しかったという、沖縄の地形と地質が理由です。自分たちを弱者や被害者、被差別者に置きたいのかも知れませんが、あなた東京生まれの東京育ちですよね? 現在はシールド工法に加え、山岳トンネルのNATM工法を組み合わせて、トンネル工事自体は、可能のようですが。

そもそもシールド工法って、黒部第四ダムの破砕帯工事で用いられたように、戦後に本格導入された技術なんですよね。弓一人先生が1982年に週刊少年ジャンプで連載した『黒部秘境物語 破砕帯を抜け』で、自分は知りましたが。こういう高度な技術で、トンネル工事の技術問題はようやくクリアできるレベルだったので。戦前にはとても無理です。無理に差別につなげるのは、止めてほしいですね。

そもそも、沖縄は那覇など南部に人口の6割が集中していて、標準軌の鉄道を敷設しても、採算性も疑問視されていた部分があります。戦前も、不採算で路面電車さえ廃線になってるのですから。記者なら、ちょっとは調べてから書けばいいのにと思うのですが……。朝日新聞様のように、「エビデンスがないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理があります」とか言いそうですね。知ってて無理やり差別に結びつけようとしたのなら、論外ですが。

■ライバル紙に声援■

こちらのツイートも、なんだかなぁです。これが、沖縄タイムスの論調と、真っ向対立している地元のライバル紙に、手強い相手が転職してきたとうエールなら、好感が持てるのですが。琉球新報社も沖縄タイムス社も、五十歩百歩の極左地方紙のお仲間。沖縄タイムスは、社員が新型コロナウイルス対策での国の持続化給付金100万円を不正に受給し、匿名報道。琉球新報社は100%出資の関連会社の琉球新報開発が、不正受給した疑いで540人が家宅捜索。両者とも、正義を振りかざしながら公金チューチューの香りがする会社ですから。

南彰さんが、朝日新聞退職という人生の重大な岐路にあっても、ジャーナリズムや次世代のことを考え抜いていたことがよく分かりました。心から敬意を表します。

11月からは琉球新報記者に。沖縄のジャーナリズムに心強い仲間(そして強力なライバル)が加わりました。

https://x.com/ABETakashiOki/status/1721877085290221818?s=20

エールを送るのは自由ですが、元記事の内容に、自分は首を傾げました。

【〈今の朝日新聞という組織には、絶望感ではなく、絶望しかない〉“名物記者”が退職日の夜に送った衝撃メール 安倍元首相銃撃事件の日、先輩デスクがニタニタしながら「うれしそうだね」と…】週刊文春

 11月1日、深夜0時半。朝日新聞社に所属する複数の社員や記者の携帯に1通のメールが届いた。
〈今の朝日新聞という組織には、絶望感ではなく、絶望しかない〉——。 
そんな文章が綴られたメールには「退職のごあいさつ」という題のPDFファイルが添付されていた。
(中略)
〈参院選報道を仕切っていた先輩デスク(現・経営企画室)が突然、ニタニタしながら近づいてきて、「うれしそうだね」と話しかけてきたのです。人の命を暴力的に奪う殺人と、言論による安倍政権批判との区別もつかない人物が、報道の中核を担っている状況に慄然としました。「あなたのような人間はデスクの資格がないから、辞めるべきだ」と指摘しましたが、「僕、辞めろって言われちゃったよ」と茶化され、その後もしつこくつきまとわれました〉

https://bunshun.jp/articles/-/66823

……それって、南彰記者の主観ですよね? X氏の冷笑だったのか、本当に嬉しそうにしてたからX氏から皮肉を言われたのか、読者には確かめようがないです。もし間接的に確かめられるとしたら、南彰氏が安倍総理暗殺を喜んだ大手出版社役員とその妻の漫画家などを当時、批判してたか否かでしょうね。寡聞にして知りませんが。軽く検索してみても、ヒットしませんでした。きっとどこかで批判されていたのでしょう。経営陣も右旋回する朝日新聞に、居場所がなくなって都落ちか、新聞界のDr.コトーなのか、ジックリ観察しますかね。

気に入った方は、サポートで投げ銭をお願いします。あるいは、拙著をお買い上げくださいませ。どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ


いいなと思ったら応援しよう!

喜多野土竜
売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ