見出し画像

鉄道会社が自由席を廃止したい理由

◉そういえば金曜日の時点で、のぞみはもう全席、指定になっていましたね。ゴールデンウィーク中は全席指定になります……とは言っていましたが、まさか既に始まっていたとは。いつもの調子で、うっかり自由席券で購入した自分は、ひかりで帰郷する羽目に。おかげで、まだ腰が痛いです。確かに自由席は、当日券としては最安値ですし、駅構内で駅弁とかお土産を買ってとかしたい人間には、乗り越しの危険性も少なく便利です。でも、鉄道会社は自由席を廃止して、全部を指定席にしたいそうで。ちゃんと理由があるんだそうで。

【なぜ鉄道会社は自由席を廃止していくのか? 本当の理由は・・・】Yahooニュース個人

ゴールデンウィークがいよいよ始まります。

去年はまだコロナが明ける前でしたが、今年のゴールデンウィークは行動制限が解除されて迎えるため、各地で混雑が予想されています。

去年までと違うのは鉄道会社が各社揃って自由席をやめて全車指定席として走らせる列車が多くなってきていることだと思います。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dc3e0ef461e10d691ee4dd58e6e0826832e7f793

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、新幹線のぞみの写真です。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉



■原因は迷惑客■

詳しくは、上記リンク先の全文を、ぜひお読みいただくとして。鉄道の歴史から、読み応えのある内容です。そもそも自由席と指定席が生まれた理由は、ロクに仕事しないくせに態度だけはデカい国鉄職員がストを連発し、自民党の議員は議員で赤字路線を地元に誘致してと、アホなことを繰り返しで、莫大な赤字を抱えた国鉄が増収のために、昭和40年代に急行列車を順次廃止して特急列車を増発させたのが発端だと。

それまでは急行の料金で乗れていた電車が、特急列車しかなくなったら、事実上の値上げですよね。その不満に対する小手先の対策として、自由席券と指定席券に、価格の差をつけて、お得感を出したと。国鉄は中曽根康弘大勲位の剛腕で解体され、JRとなり赤字体質は一気に改善されましたが、新幹線などの自由席券と指定席券は、そのまま温存されて30年以上。あれば便利は便利なのですが、鉄道会社側として廃止したいポイントは、ここなんですよね。

車掌が車内アナウンスで「座席の上には荷物は置かず、一人でも多くの方がお座りになれるようにご協力を」を何度も言っていますが、そういうタイプの人たちは聞く耳持たずですからたいていは知らん顔ですし、注意しようものならトラブルの原因にもなりかねませんから、つまりはそういう座席の利用の仕方をやめていただくためには自由席を廃止して指定席にするというのが一つの方法でもあるのです。

これは確かに自分も、たびたび経験しています。二人掛けの自由席をターンさせて向かい合わせの席にして、3人で占拠する図々しい客。新幹線の自由席は 3両とはいえ、塵も積もれば山となる、ですからね。もちろん他にも色々と指定席にしたい理由はありますが。ゴールデンウィークや年末年始の繁忙期に、これをやられたら鉄道会社はたまりませんからね。それだったらもう、自由席は廃止して、全て指定席にしたいでしょうね。

■炎上した案件■

そういえば Twitterでもつい先日、こんなポストをして炎上したアカウントがありました。1.3億閲覧・4.9万イイネ・イイネ率0.03%と、見事なハイパーウルトラ炎上。これに4.9万イイネが付くこと自体が、自分には気持ち悪いんですけどね。これだけ炎上すればたぶん、広告収益分配で5〜7万円ぐらいの稼ぎにはなったかもしれません。ご本人はブルーバッチではないので、わざと炎上させたわけでもなさそうです。鉄道会社にとっては まさに、こういう客が迷惑。

本当に男ってキモい

https://x.com/amirichaaan/status/1781263819861532792

資料的価値があるので、画像も転載しておきます。

けっきょく、こういう自己中な客がいるから、なんですよね。鉄道会社としても、対応せざるを得ない。まあ、まだ隣の席の上に荷物を置いて、座らせないようにする非常識な客よりは、このアカウント、はるかにマシではあるんですが……。自分の荷物が新幹線の座席では空間を圧迫するぐらいは、事前に考えておくべきことですしね。全席完全指定 ならば、車掌による切符のチェックも不要になるでしょうし、荷物の対応も変わるでしょう。

ただもし、指定席券のみにするとしても、自由席券は残さざるを得ないでしょうね。それは、繁忙時期座れなくても新幹線を利用したい客のために。ただその場合、全部の車両で立った客がうろうろされては、これはこれでめんどくさいですから。もし必要ならばJRは、吊り革付きの車両を新たに開発し、指定席券よりは安い……いや現在の自由席券よりも安い、立ちっぱなし券を用意する必要がありそうですけどね。ただそれはそれで緊急停止時に、事故が起きる可能性もありますから。

■多様性は重要■

先日のnoteでも書きましたが、一方でこんな話題もあります。グリーン車よりも更に高級な、個室の導入。個人的には、ランク分け自体は賛成ですし、お金を持ってる人はそれなりに高級なサービスを受けて、経済を回してくれればいいと思いますし。なにしろ昔の列車とか、一等・二等・三等とわかれていて、時代によっては三等列車は 屋根さえなかったとか。それに比較すれば現代の新幹線は、昔なら国王や大統領クラスが乗るレベルの、内容ですし。

個人的に思うのは、もし全席指定券にするならば、のぞみ・ひかり・こだまの各乗車券は、駅の券売機で購入するときでも、値下げして欲しいところですけれどね。1.4万円・1.2万円・1.0万円で。EXカードで予約した場合は、さらに1000円引きにするとか。あと、輸送量を云々するのならば、終電をもう2時間ほど 延長する方向で、そっちの検討して欲しいですけどね。というか 空港も新幹線も、24時間運行がベストなんですけどね。


◉…▲▼▲インフォメーション▲▼▲…◉

noteの内容が気に入った方は、サポートで投げ銭をお願いします。あるいは、下記リンクの拙著などをお買い上げくださいませ。そのお気持ちが、note執筆の励みになります。

MANZEMI電子書籍版: 表現技術解説書

MANZEMI名作映画解題講座『ローマの休日』編

MANZEMI文章表現講座① ニュアンスを伝える・感じる・創る

どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ

売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ