マガジンのカバー画像

時事・事件・話題

2,568
時事問題や気になった事件などについて、ノンジャンルで雑多な内容です。テキストでまとまった文字量があるnoteだけまとめてあります。基本的に自分で執筆したnoteが中心ですが、興味…
運営しているクリエイター

#Colabo

新宿歌舞伎町トー横の変化

◉新宿歌舞伎町のトー横(新宿東宝ビル・TOHOシネマズ新宿の横の意味)に、居場所がない子ども…

喜多野土竜
5か月前
46

毎日新聞グループの偏向

◉毎日新聞の、暇空茜氏が書類送検されたという報道、一読して浮かんだのは印象操作というワー…

100〜
割引あり
39

性犯罪を隠蔽する人たち

◉発端は、こちらのツイート。大反響で、このnote執筆時点で94.8万閲覧を超えて、まだまだ増え…

40

Colaboが東京都の不正を疎明?

◉疎明──意味は釈明とほぼ同じですが、訴訟法で用いられる用語だと、ちょっと意味が変わって…

7

Colabo問題:攻撃性が暴走

◉一般社団法人Colaboの、バスカフェ休止通達に対する、Colaboシンパの抗議集会を、デイリー新…

31

Colabo問題:バスカフェ中止を都から要請される

◉朝日新聞は、なぜか一般社団法人Colaboと仁藤夢乃代表に同情的というか、Colabo側の視点に立…

25

Colabo問題:WBPCは地方自治法234条違反?

◉地方自治体の仕組みや業務、並びに法律に詳しいOPPさんのnoteに、元官僚や弁護士が、かなり反応されています。一般社団法人Colaboやそのお仲間の団体が、東京都の支援事業で、通常の選定手順を踏まず選ばれている、と。で、どうもそれが地方自治法に引っかかる可能性が高い、という疑惑が浮上しています。一般社団法人Colaboの適当な会計という問題から始まって、ついに疑惑の本丸にまで、届きそうな勢いです。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、内容がどきついので、疑惑追及関係

Colabo問題:国会・福祉保健局・記者会見・カンパなど

◉なんか展開がイロイロと急すぎて、時事的に追いかけるにはColabo問題は追いつきませんね。ブ…

27

Colabo問題:保守フェスティバルへの危惧

◉三品純さんのnoteが、非常に重要な問題提起をされています。1月4日に東京都の住民監査請求の…

30

Colabo問題:BS日テレ深層NEWSの闇

◉Twitter 上では、騒然となっていますね。BSとはいえ、大手マスコミの一つである日テレの番組…

100
21

テロリストに寄付100万円

◉何に共感しようが同情しようが、個人の自由だとは思います。犯罪者に共感することだって、普…

15

Colaboの炎上分析

◉一般社団法人Colaboの、炎上が止まりません。先月末に、暇空茜氏の元に届いた住民監査請求の…

14

暇空茜:バスカフェ不要論/ホスト規制必要論

世間的には、東京都の住民監査請求の話題で持ちきりですね。トレンドにも、Colabo関係が3つも…

17

Colaboの弁明:疑義とツッコミ

◉一般社団法人Colaboに対して、元保護対象だった女性が、その生活保護ビジネスと思われる内情を暴露するという事態が、年末にありました。それに対して、Colabo側が反論というか、弁明をしています。この告発に対しては、既に都議など一部の人間が接触を試みており、その覚悟を決めた態度は、成りすましや愉快犯とするには、難しそうな……あくまでも現時点では、個人の感想ですが。そちらのツイートは2000万インプレッションを超えており、イーロン・マスク新CEOによるインプレッション数表示以

¥100