![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94885879/rectangle_large_type_2_9c808ccfdffbce2ed3dae886549e9b2b.jpeg?width=1200)
新年の挨拶と田舎に正月帰省をする独身アラサーOLの周りあるある
こんばんは、はちこです。
三が日も終わり、四日目が終わろうとしている今。
今年はいつもより親戚も集まらず(コロナ感染)、自分も帰省したタイミングが年明けてからだった(旅行)ということもあり、年末年始感が来年に比べ、かなり少ないのですが、それでも変わらない親戚訪問と、親族対応。
久しぶりに会った東京から帰ってきた親戚の良き油がノリに乗りまくった女の子に対しての一言目は"おまえいくつになったん?"からスタートです。
それか、"あらまあ、はちこちゃんご無沙汰ねえ!綺麗になっちゃって〜"ですね。
男性女性や関係値にも差がありますが、まあ基本この後に続くのは"いい人いないの〜?"です。
何歳になってもコイバナ好きですね。
いままでは、"いいひと"だったのが、最近は、お付き合いしている人は、、といっても、"もらってくれるか"という問題やら、"結婚"さらには"孫、ひ孫"問題。
ああもうそんな他人の娘にかまけるくらいなら、頼むから自分たちの老後を心配してくれ、って言いたくなっちゃう👹
けど、私の今年の目標は"はっぴーちゃん"誰から見ても、どこから見ても、能天気なくらい頭悪いってみんなに言われちゃうくらい、ハッピーちゃんになること。
私がハッピーなら、周りもハッピーになるはず。
大人になるにつれてストレスが多くなるからこそ、わたしがハッピーちゃんで、みんなが悩んだら考えたりするの馬鹿らしいなって思えるような人になりたい。
けど、ほんとにハッピーちゃんだけど、ちゃんと未来は考えて。
今年どうしてもやりたい、ヨーロッパ一ヶ月滞在と結婚を目標に、あとはなすがままハッピーちゃんを貫きつつ友達を大事にしたいです。