見出し画像

クレームして良いことと悪いこととは?

私はもう辞めてしまったが、長年、販売をしてきた。

世の中で言うように理不尽なクレームつけるお客様も近年、沢山増えた。

販売側としても、非はあるかもしれないけど、そこまで言わなくてもと思うことも沢山ある…

その人がおかしい気にすんな!って周りに励ましで言われたって、自分の何が悪かったのか、あのお客さんは何が正解だったのか、1日イライラでストレスになることも多々ある。

今日は久しぶりに近所の100円ショップに行くと、偶然、クレームのやりとりを見てしまった。

70代男性がセルフレジ使っていて、店員さんが親切にレジを打った商品、持って行き忘れてないか声をかけてあげたのだ

「お客様、お忘れではございませんか?」

「忘れ物な訳ねーだろ!ずっとレジ打つの見てた癖に!商品一気に持っていける訳ないからだろがコノヤロー!」

店員さんは、いきなり大声で怒りだすお客さんにタジタジで泣きそう。

そこで、100円ショップの上の方が出てきて

「申し訳ございません。従業員が忘れ物と思い声を掛けてしまったようで、大変失礼致しました。」

「だから!なんで!忘れ物だって思うんだバカヤロー!ふざけんな!」

のやりとりを繰り返し、周りのお客さんも何事かと、引いて見ている…

偶然見てしまった私は、なんでこんなクレームで謝ってるんだ… どこに怒りの沸点あるのか?理解出来ない。

見下された、バカにされた、そんなことも店員としてわからないのかが、クレームしたお客さんの考えなんだろうか

私なら

お忘れ物ではございませんか?

いや、いっぱい買いすぎて一気に持てなくて

では、ご一緒に商品お持ち致します。

ありがとう。助かります!

またお待ちしております。

で、やりとりで終わることではないのか?

クレーム言う人の思考回路が、全然理解出来ないし、店員さんが可哀想に思えた。

良い悪いは具体的には、わからないけど

人間失敗するし

気にかけてくれて、ありがとうとか

親切にどうもの言葉すら考えつかないの…かな?

店員側も、一度そういう経験して接客やレジに立つことすら、怖くて震えて仕事辞めたくなるときだってあるのだ。

一人の人間です。傷つきます。

店員だって、「またお待ちしております。」
心から言える気持ち良い接客したいよね。

少しでも、安心して、心地よい日常になるように自分は優しくありたいと思う。

逆に、その優しさに漬け込んでくる人は、論外です。

ふふふ… 

人って難しい生き物ですね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?