画像1

ウクライナ戦争で米・非米分裂を長引かせる

【2024年8月14日】田中宇(たなか さかい)の国際ニュース解説
00:00 | 00:00
概要
....ロシアがウクライナに侵攻したら、欧米が徹底的な対露制裁をやって世界的な米・非米分裂を引き起こし、ロシアを含む非米側を有利にしていくことを予測しつつ、米上層部はウクライナ戦争を誘発した。
プーチンもそれを知っていたから、誘発に乗って開戦し、濡れ衣の極悪レッテルを貼られるままにした。こんな裏の構図があるとも知らず、欧州や日本のエスタブや市民たちは、プロパガンダを軽信してロシアを敵視し、ウクライナを応援する自滅の道を突き進んできた。
....今回のウクライナ軍のクルスク侵攻も、この構図の中で起きている。対露和平交渉を始めたいゼレンスキーは、クルスク侵攻を企画していない。侵攻を企画したのは、ウクライナ軍の作戦立案を握る米上層部で、ゼレンスキーは知らされなかったか、拒否できなかったのでないか。プーチンは、ウクライナ軍の侵攻を察知しながら放置し、入ってきたウクライナ軍ができるだけ市民を殺さないよう前進を阻みつつ占領を許し、数日経ってから反撃を強める策をとったように見える。

出典:https://tanakanews.com/240814ukrain.htm

所感
うちにはテレビがないからよく知らないが、日本のマスコミはウクライナ情勢について相変わらず頓珍漢な報道ばかりしているのだろう。
こういうフェイクニュースを流し続ける日本のマスコミって一体なんだろう?テレビばかり見てると馬鹿になると子供の頃よく言われたが、まさにそのとおりだ。↓
https://x.com/news24ntv/status/1822724797475983482
Xのコメ欄が荒れてて面白い

いいなと思ったら応援しよう!