
朝鮮戦争化するウクライナ
2024年10月14日 田中宇(たなか さかい)の国際ニュース解説
00:00 | 00:00
概要
ウクライナが、朝鮮半島のように、停戦したが終結せず対立状態が何十年間も続くという予測が出ている。ロシアは、ウクライナの露敵視政権を転覆しない。今後ゼレンスキーが失脚しても、別の指導者が露敵視政権を維持する。ウクライナが露敵視政権である限り、停戦が実現しても、戦争終結にはならない。ロシアは戦争長期化が戦略なので、ウクライナ軍が弱体化しても撃破せず、手加減して戦争を長引かせている。
...バンス副大統領候補の説明によると、トランプは、ウクライナを現状の戦線で停戦させ、停戦ラインを非武装地帯にすることを提案する。この提案に対しロシアは、ウクライナがロシア領のクルスクから撤退することを求めるはずだ。ウクライナは撤退を拒否する。停戦交渉は難航する。
...欧州は、ロシアと完全に経済関係を切ったふりをして、その後も資源類をロシアから輸入している。ウクライナが朝鮮化すると、欧州はロシアから資源類を輸入できなくなる。非米側の経済体制の構築が進み、ロシアは欧州に送っていた資源類を非米側に送りたくなる。ロシアからの資源類が止まると、欧州経済は劇的に悪化する。
出典:https://tanakanews.com/241014ukrain.htm
所感
ウクライナの朝鮮化とは、ウクライナを二分して東西対立を何十年も維持するということだろう。これによって欧州の経済が衰退し、生活が窮乏していけば、国民も黙っていないだろう。来年以降、大きな政治的変化が起こるのではないかな。
ウクライナが、朝鮮半島のように、停戦したが終結せず対立状態が何十年間も続くという予測が出ている。ロシアは、ウクライナの露敵視政権を転覆しない。今後ゼレンスキーが失脚しても、別の指導者が露敵視政権を維持する。ウクライナが露敵視政権である限り、停戦が実現しても、戦争終結にはならない。ロシアは戦争長期化が戦略なので、ウクライナ軍が弱体化しても撃破せず、手加減して戦争を長引かせている。
...バンス副大統領候補の説明によると、トランプは、ウクライナを現状の戦線で停戦させ、停戦ラインを非武装地帯にすることを提案する。この提案に対しロシアは、ウクライナがロシア領のクルスクから撤退することを求めるはずだ。ウクライナは撤退を拒否する。停戦交渉は難航する。
...欧州は、ロシアと完全に経済関係を切ったふりをして、その後も資源類をロシアから輸入している。ウクライナが朝鮮化すると、欧州はロシアから資源類を輸入できなくなる。非米側の経済体制の構築が進み、ロシアは欧州に送っていた資源類を非米側に送りたくなる。ロシアからの資源類が止まると、欧州経済は劇的に悪化する。
出典:https://tanakanews.com/241014ukrain.htm
所感
ウクライナの朝鮮化とは、ウクライナを二分して東西対立を何十年も維持するということだろう。これによって欧州の経済が衰退し、生活が窮乏していけば、国民も黙っていないだろう。来年以降、大きな政治的変化が起こるのではないかな。