東京銭湯巡りvol.1 境南浴場【武蔵境駅】
はじめまして。都内在住の女子大学生です。
元々書き物が好きなのですが、日常やあったらいいなと思う情報をお伝えできれば・・・と思い、今回初めて投稿いたします。
どうかお手柔らかに。
さて、今回は東京銭湯巡り、境南浴場をご紹介いたします♨️
上京してきて早4年、スーパー銭湯へは何度か足を運んでいたのですが、
お恥ずかしながら東京のまちの銭湯のことなど全く知りませんでした。
行ってみよう
6月のとある蒸し暑い日の夕方。
なんかモヤモヤするな〜、
そうだ、銭湯行こう!
そう思い立ったのが始まりでした。
今回訪れた境南浴場は、
武蔵境駅nonowa口から徒歩5分程の場所にあります。
比較的駅チカかと!
アクセスが良かったのも今回足を運ぶきっかけのひとつとなりました。
受付の方は男性でした。(帰るころには女性に代わっていました)
入浴料 520円
サウナ 300円
(専用バスタオルサウナキーが入ったビニールバックを渡されます!)
※貸出タオル無し、購入制
フェイスタオルだけたまたま持っていたので
何も知らず、
820円だけ払ってお風呂場に行ったところ・・・
そう、備え付けのシャンプー系が無いのです。
都内の銭湯って基本そうらしいです。無知でした・・・🫠
(どうすればいいのか5分くらい悩んでしまいました)
小窓をノックし、
「すみません・・・シャンプー等ありますか・・・」と尋ねたところ、
「ありますよ!そうだよね最初は分かんないよね~!」と優しく答えて下さり泣
初心者にも優しくして下さり感謝です。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ 各30円、計90円で手に入れることが出来ました。めでたし。
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディーソープ 各30円
他にもクレンジング、洗顔の使い切りタイプも販売しておりました!
(30円か50円だったと思います泣)
フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
セットで150円
という素晴らしいものもございました。
他にもいろいろ販売しているので、
シャンプー等拘らない限り全然手ぶらで大丈夫です!!
いざ入浴
やっと揃いました…いざ入浴。
お風呂には地元のおばあちゃんが4名程。
洗い場は約20か所、
白湯、ジェットバス(Max2名)、日替り薬湯、水風呂の4種類+サウナ。
Googleマップで「水風呂が最高」「水風呂が気持ちいい」と沢山見かけ今回訪れるきっかけとなったので、とっっても楽しみにしておりました!
浴室内壁際にはフックがあり、借りたサウナセット、個人のお風呂バッグなどをかけておくことが出来ます。
体を洗い、まずは白湯へ。
41,2℃ほど、そこまで熱くもなくちょうどよく落ち着ける感じです。
5分程入り、次はジェットバス。
座る形式で、背中、ふくらはぎ、足裏から刺激されます。
首元には水が流れているパイプが。
首元を冷やしながら、目を瞑りゆっくりと楽しむのがお勧めです。
体感白湯よりも少し熱かったです。
ここで一旦サウナへ。
Max4,5名ほどの細長い小さなサウナ。
95℃くらい、まあMaxで4,5名ですが皆さん1,2名ずつ、何となく交代で入っている感じでした。
サウナキー、お恥ずかしながら最初カッサを渡されたのかと思いました…
うまく説明できませんがカッサみたいな形です(笑)
専用バスタオルを持ちサウナへ入ります。
じわじわと温まる、居心地の良いサウナでした!
8分で出て待望の水風呂へ!
それはもう、本当に最高でした。
ずっと浸かりたいと思う水風呂ってあるんだ・・・・・
地下水を使用しており、
川や海に浸かっているような自然を感じる水風呂でした。
水温は季節によって変わるらしいのですが、6月だと大体18℃。
本当にお勧めします・・・!!!!!!
熱さが落ち着いたところで薬湯へ。
この日はヒノキの湯でした!
温度はジェットバスと同じくらいかと思います。
ほっと落ち着く香り、落ち着く温度、何時間でも入れちゃいます。
お風呂の中ではこちらが一番人気でした。
サウナ2セット、お風呂に入っては水風呂へ・・・
繰り返しあっという間に1時間半。
ゆっくりさせていただきました。
ふぅ〜、そろそろ上がるか
ドライヤーは持ち込み不可、備え付け3分20円。
(Panasonicのドライヤーでした!)
お風呂から上がり、ロビーへ。
6畳ほどのスペースに大きいソファーが2つ置いてあります。
そこまで長居する感じではありません。
お風呂上りに今回は牛乳(150円)を頂きました。
値段は見ていませんがマッサージチェアが1つありました!
おわりに
外は心地よい風、本日はこれにて終了。
素敵な夜を過ごすことが出来ました。
館内撮影禁止のため、写真が全然なくすみません…
行ってみてのお楽しみということで。
銭湯の詳細情報ってなかなか分からないので、私もそこ知れたらいいのにな〜と思うことが多くて今回筆をとることといたしました。
ドライヤーの質とかアメニティとか、何気気になるじゃないですか。
持ち物等参考にしていただけたらなと思います。
皆さんも水風呂を楽しんでみてくださいね💫
それではまた♨️