文章を書いてお金を稼ぎたい②〜文章を書く仕事調べ〜
なんとなくやりたい方向は決まっているものの、まずは文章を書く仕事ってどんなものがあるのだろう?
と思いGoogleさんに聞いてみた。
色々調べ始めるとキリがないから調べる時間を30分だけにした。
「文章を書く仕事」 クリック!
マイナビさんがとてもわかりやすく、なおかつ必要なスキルまで載せて1ページにしてくれていたので、リンク貼る。
私には小説家くらいしか思い浮かばなかったけどこんなにあるんだ。
なるほど、そうだよな。
記者や翻訳家もそうだな、コピーライターもそうだ…
この世には文章を書いたり作ったりしている人がたくさんいるんだな。(当たり前)
こういう仕事をする人は、たくさんの専門的な知識を持っていたり、語学が得意だったり、アイディアが豊富だったりするんだな。(当たり前2)
文章を仕事にするとはそういうこと(大当たり前)
大きなタイトル付けちゃったなぁ(意気消沈)
昨日からそう思ってたけど。
でもでも私の目標はあくまで文章で月10万円稼ぐこと。文章を書くのが好きなだけでもこのくらいの夢見たっていいじゃない。
と自分を応援。
もちろん良い文章を書く為に必要な勉強はするし、デタラメな文章にならないようにちゃんと調べながらやっていくつもり。
この中で私がなりたい文章を書く仕事は、「エッセイスト」かなと思った。
岸田奈美さん〜!
と思った。あの方の文章は勢いがあってなんかつい読んでしまう。
彼女がぶち当たる出来事もすごい。
もしかしたら彼女が私の目標かもしれない。
困難な日常も文章で書くことにより昇華している感じ。
そうかもしれない、うん。
それは理想として、頭に置いといて、
今は稼ぐ方法を考えなくては
「文章を書く仕事 副業」 クリック!
こういうのが出てきた。
そうそう!こういうのをイメージしていた。
単発で何かについて記事を書くというやつ。
その昔、「NAVERまとめ」というお題に沿った記事を集めて1ページにするみたいなやつを作ったことがあったのだ。
いくつか作ったけどダイエットについての記事がよく見られていたようだ。
見られると広告料が貰えたのだと思う。(アフィリエイトとというやつ?)
(なぜうろ覚えなのかと言うと、当時付き合っていた彼氏がそういうのを把握していたから。
IT系で起業を目指していた彼のお手伝いとしてやっていた。)
けれどNAVERまとめはサービスをサービスを終了していた。
どうしよう?
不安になってきた。
でもやれることをやるしかない。
まだ2日目だし、noteを書けただけでもエライ!
ということにしておこう。
今日は今度小学校に上がる子の入学説明会。
ドキドキ。