
【二律背反】肩こりを改善と人を殴るのは隣り合わせ
最近、少しずつだけどプロボクサーの方から
「ストレッチ受けてみたいんですけど、どこに行ったら受けられますか?」という個人的に連絡が来るようになってきた。
めちゃくちゃありがたいし、是非試してもらいたい。
6月中はプロボクサーやボクサー仕様のストレッチは初回だけ無料でやって行こうかな?と思っているのでどんどん紹介してもらうと助かります。
ボクサーに対しての認知は僕はまだめちゃくちゃ弱いのでどんどん受けてドンドン宣伝して行って欲しい
肩こりがよくなるってこういう事ですね。
— ごとう/熱狂🥊ストレッチ (@somunnko) June 14, 2020
なんでそんなに変わるの?って自分で観ていても思ってしまう。
選手の方はBeforeから超真面目です。
今年の新人王戦頑張って欲しいな。 pic.twitter.com/XyEMmRfw3N
ちょっと笑えるぐらい変わる
13000人以上をケアしたゴッドハンドこと、ストレッチトレーナーの後藤俊光さんに施術をして頂きました。
— 清瀬天太/Kiyose.Tenta (@tenta0825) June 14, 2020
施術を受けて驚きました。
マジで神業でした笑。
ボクサーなら1度は受けるべきです!
興味のある方がいましたらご紹介致します! pic.twitter.com/zzI27fydig
この清瀬さん、渋谷のイマオカジムでトレーナーやっているんですけど、やっぱ若くしてチャンピオンになる人は、めちゃくちゃ考え方がしっかりしていますね。
ああ、こういう人がチャンピオンになるんだなって本当に思った。
僕が清瀬さんぐらいの年の頃って本当に何も考えてなかったし、毎日何も考えずにバイトして、何も考えずに練習して。
毎日オナニーして。
そりゃ、大して強くならないわな。
まぁ、今考えているのか?って言われたらそんなに自信ないけどw
あの頃よりは多少は考えてはいるかな?