見出し画像

夫婦は我慢してこそ、うまくいく⁈

こんにちは!

モラハラ夫脱出寄り添いカウンセラーの
いとうもえこです。

私はパートナーのモラハラに悩む方々のための
カウンセラーとして
カウンセリング活動をしています。

早速ですが
今回のタイトルを目にして、
あなたはどう感じましたか?

A.「その通り!夫婦は我慢しないと
  うまくいかないよ!」

B.「我慢するのは仕方ない…」

C.「そんなのおかしい!我慢する夫婦関係はイヤ!」


私はかつて、B.「我慢するのは仕方ない」と
ため息をつくタイプでした。

夫の機嫌を伺いながら、家事、育児、仕事に追われ
何事もなく終わることだけを目指す毎日を
送っていました。


そんな生活に違和感を感じながらも
自分のことを振り返っている余裕はありませんでした。

子どものために楽しい時間を作る。
夫の機嫌が良ければ私も嬉しい。
そのためには私が我慢する。
そう思いながら、夫のモラハラに耐え、
気づけば20年以上が過ぎていました。



この記事では、
モラハラ夫に悩んでいるあなたが
「我慢」という選択を見直し
心が軽くなるきっかけをお届けします。

是非最後までお読みください。


暗闇だった毎日にひとすじの光が・・・

ある日、新聞の記事で
「夫婦間の性暴力」や「モラハラ」について
書かれたものが私の目に飛び込んで来ました。

それを読んだ瞬間、
胸の奥に押し込めていた感情が一気に溢れました。


「我慢しなくても良い生き方があるのかもしれない…」


そう考えるようになったのは、この瞬間からでした。


「私さえ我慢すれば…」の闇

それから私は、たくさんの本を読み、
ネットやインスタで情報を探し、親しい友人や両親、
公共の無料相談、カウンセリングも受けました。

そして
カウンセラーさんに言われた一言が、
私の心に深く刺さりました。


「もえこさん、まずは旦那さんにされてきた
辛さや悲しみを吐き出すことが大切なんですよ」


その言葉を聞いた瞬間、
「私は長い間、我慢することだけをやってきたんだ」と
やっと気づきました。

それでも
モラハラ夫の言葉や態度に揺さぶられるたび、

「夫が悪いのに、なぜ私が苦しまないといけないの?」
「もう我慢しないって決めたんだから!」
と思いながら

「やっぱり私が間違っているのかも…」
「やっぱり我慢するしかないんじゃないの?」
という葛藤が押し寄せてきました。

我慢することが普通になっていた私にとって
そこから抜け出すのは簡単なことでは
ありませんでした。


人生を変えた「2冊の本」との出会い

そんな私に大きな影響を与えたのが、
『嫌われる勇気』と『幸せになる勇気』という本です。

これらの本で語られている「課題の分離」や
「他人を変えようとするのではなく、
自分の生き方を選ぶ」
という考え方に触れたとき、
私の中で何かが弾けるような感覚がありました。


「過去の出来事に囚われ続けても、
 私の人生は前に進まない。」

「これからどう生きたいかに
 目を向けることが大切だ。」

この気づきが、私の人生を大きく変える
きっかけとなりました。
そしてカウンセラーさんの言葉の、深い意味が
やっと私の中に深く落とし込めました。


「我慢しなくていい」ということを
行動に移すために

私は「我慢すればいい」という考えを
やっとの思いで手放し、
新しい人生を歩み始めました。

そして今、かつての私と同じように苦しむ女性たちを
サポートするために、
カウンセラーとして活動しています。

私は
「抜け出すなんて無理だ」と
ずっと思っていました。

状況を変えたいと思いながらも、
行動に移す勇気がなく、
「どうせ現状は変わらない。」と
思い込んでいたのです。

そんな私が変わることができたのは、
色々な本、多くの人たちに助けてもらいながら
小さな一歩を積み重ねていったからです。


あなたも、いまこの瞬間に選べます。
「このままでいい」と思うのか、
「私は自分の人生を生きたい」と
心の中で宣言するのか。


私たちは変わることを恐れます。
でも、その先にあるのは
「新しい自分」と出会う喜びです。


そして、あなたが我慢をやめることは
家族、子供が不幸になることではありません。

あなたが我慢をやめる決断は
家族、子供、そしてあなたの周りの人の幸せにも
つながっていきます。



「自分が本当に望んでいる人生は?」と
自分自身に問いかけてみてください。

そして今私は、
あの頃の自分に伝えたい。
「大丈夫、抜け出せるよ!」と。


そして、今のあなたにも伝えたい。
どれだけ小さくてもいい。
今日、この瞬間から一歩を踏み出せば
その一歩が、
あなたを新しい世界へと連れていってくれるよ、と。



私がカウンセラーを目指すまでのエピソードを
こちらから読んでいただけると嬉しいです!

公式ラインでは
モラハラ夫に囚われない
自分の幸せを叶える方法を
配信中!

インスタではモラハラ夫の特徴・対策を
発信中!


いいなと思ったら応援しよう!