【生成系AI 研究活動#11】リアルタイムお絵描き生成やってみた
flowty_realtime_lcm_canvasというツールがyoutubeで紹介されていたので、使ってみました。
ローカルに環境を構築しました。
技術的には素晴らしいのだけれど、使いようが思いつかなかったという…
意外と癖があるというか、思ったような画像が生成できなかったです。
プロンプトを弄ることで、もっと、使える可能性もあるのかな?
sketch strengthの値を下げると自分の柄が大分反映されてますね。
0.1単位で変更できるのですが、0.1でかなり変わります。
遊ぶには楽しいですが、「作品」を作るって状態ではまだないようです。
↓こちらの記事でも、生成結果の精度はあまり高くなさそうとのこと。
今後に期待ですね!!!
お絵描きツールにこの機能が実装されたら、かなり良い気がしますね!!
追記(2023/12/05)
リアルタイムではありませんが、スケッチからAI画像生成するタイプのツールです。オンラインで出来るので、気になった方はぜひやってみてね!!
マウスでサクッとイラスト描いてみる!
結果!!
ネコちゃん!!!
プロンプトを変えたらもっと、可愛い姿をみせてくれるかも?