![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118616991/rectangle_large_type_2_54f58658cb49534042cbeaa870bf899e.jpg?width=1200)
【京都ぷらり旅】宇治をてくてく、内省日和
最近大きな山続きだったので、今週はスローペース。
今日は少し前からやりたかった「てきとうな駅で降りて、心赴くままに歩く」を実現することにした。
といっても初めての試みではない。
大学生の頃「この駅降りたことないな……降りてみよ」と思った日があって、あれがすごく楽しかったな〜と思い出したのがきっかけだった。
細かい行き先や目的は決めず、その場の気分だけで形作ってゆく、ゆるやかなぷらり旅。
初回の今日はレベル1。京都の観光地・宇治へ、レッツゴー!
京都・宇治
ぷらり旅 レベル★☆☆
観光地なので、てきとうに歩いても何かしらいい出会いがあるはず……!
*
宇治、といえば何と言っても平等院鳳凰。
なのだけど。以前行ったことがあるので、今日はひたすらお散歩のみ!笑
JR宇治駅を降りるとすぐ、観光客にぴったりのお店が立ち並ぶ通りがある。さすがは「宇治」。お茶のお店やカフェがいっぱいだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118609882/picture_pc_9e14b40a126726ef51fcb88ef893bbf1.jpg?width=1200)
偶然出会えた
The観光エリアを抜けると、どーんと広がる宇治川。川沿いを歩いていたら、なんだか良さげなお店を発見!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615013/picture_pc_1b803f3b8a3d676699e6ed32727db751.jpg?width=1200)
観光エリアから少し距離があるので、人混みを避けてのんびりしたい私には最高の空間。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615055/picture_pc_e71cc85b4771a2bd03f1ac0bfcd3def9.jpg?width=1200)
宇治の道端には「〇〇まで何km」と丁寧に書かれた看板がいくつもある。見てみると、どうやら山の方に吊り橋とダムがあるらしい。よし、とりあえず行ってみよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615221/picture_pc_c917beb2737fc6e05365286cd4857ac1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615324/picture_pc_5ecea101805d70ee610b5f7072ad7ce6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615357/picture_pc_b9328e93d60d41e7d17914869284284a.jpg?width=1200)
最近、歩きながら内省を深めるのにハマっている私。折り返し地点の吊り橋に着く頃には、内省もクライマックス。
もしかしたら私は、自分の世界地図を広げるために、こうしてさまざまな場所や価値観をさすらっているのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615625/picture_pc_73c99d53f41325cbfd67885d460e6a2d.jpg?width=1200)
てくてく山を降りてくると、おなかが空いてきた。なにかほどよいスイーツはないものだろうか……。
実は抹茶スイーツがあまり得意ではない。けれど宇治っぽいお店にも行きたい……!
そんな中、目に留まったのが「HOHO HOJICHA 焙茶専門店 宇治本店」。
ころんとかわいいスイーツ。
こだわりの焙じ茶。
え、こんなにわがままを叶えてくれることある?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118615954/picture_pc_d1c279af9664d7bafcd6169895dba75d.jpg?width=1200)
お店もかわいかった✨
*
第1回目のぷらり旅は、最高の1日となりました。山の方も行きたいと思っていたのだけど、こんなに行きやすいハイキングコースがあるなんて……ラッキー!
こうやって、たまには自分とひたすら対話しながら歩く1日があってもいいよね。
2万歩は歩き過ぎだけどね。笑