まるの業務スーパー買い出しレシピ水曜日100★🍆揚げ浸し★さつま揚げのきんぴら★豚汁
どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦でしたが❣️息子が巣立ったので🎉4人家族で新たにスタートです😊
お米は4週間で10㌔ほどに🤣
ラガーマンが居なくなるとこんなに変わる🤣
では早速 買い出しの中から水曜日夜のメニューのレシピを公開したいと思います♪今週の水曜日美味しいメニューは♪
★私の独断で(๑˃̵ᴗ˂̵)
★🍆の煮浸し
★さつま揚げのきんぴら
★豚汁
《材料》2人分
{煮浸し}
🍆 2本
大根 100g
めんつゆ 50ml
水 50ml
おろし生姜 10g
サラダ油 大さじ1
小ネギ 適量
{きんぴら}
さつま揚げ 1袋
つきこんにゃく 1袋
(A)料理酒 大さじ1
(A)しょうゆ 小さじ2
(A)砂糖 小さじ2
鷹の爪輪切り 適量
ごま油 小さじ1
白いりごま 小さじ1
《作り方》
①大根は皮をむいておろしておきます
②🍆はヘタを切り落とし一口大に切り皮目に斜めに切り込みをいれます
③中火で熱したフライパンにサラダ油をひき②の皮目から焼きます
④🍆に火が通ってきたらめんつゆと水①とおろし生姜を加えて中火のまま加熱し一煮立ちしたら弱火にして5分ほど煮たら出来上がりです♪
⑤さつま揚げは5mm幅の細切りにします
⑥つきこんにゃくはザルにあけて熱湯をかけてアク抜きします
⑦フライパンにごま油鷹の爪輪切りを入れて中火で熱し⑤⑥を入れてパチパチと音がするまで炒めます
⑧(A)を加えて中火で炒め合わせほとんど水分が無くなったら白いりごまをふり入れ混ぜ合わせたら出来上がりです♪
★今日の味噌汁は大根の葉をごま油で炒めて入れましたー😋いろいろ入れて豚汁になっちゃった🤣😋