![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61358147/rectangle_large_type_2_4b2f2a451bc3e5cf7606aeba35ef9259.jpeg?width=1200)
まるの業務スーパーレシピ ~木曜日編①~★豚汁〜みぞれ揚げ出し豆腐〜きんぴら〜
どうも♪まるです(o^^o)
お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦です💪
早速日曜日の買い出しの中から作った木曜日夜のメニューのレシピを公開したいと思います!週の後半は残り野菜に気を使いますww
今週木曜日のメニューはコチラ!
みぞれ揚げだし豆腐
ごぼうと🥕のきんぴら
豚汁(ザクザク生姜入り)
《材料》
{揚げだし豆腐}
新もめん豆腐3丁
片栗粉
揚げ油
チューブ生姜5cm
大根おろし15cm分
【つゆ】
水 300cc
めんつゆ(2倍)400cc
{きんぴら}
ごぼう2本
にんじん🥕2本
鷹の爪ひとつまみ
ごま油 大さじ2
いりごまふたつまみ
(A)砂糖 大さじ3
(A)酒 大さじ2
(A)みりん 大さじ2
(A)醤油 大さじ5
(A)水 大さじ6
{豚汁}
豚バラ肉200g
こんにゃく1枚
ちくわ1袋(4本入り)
土生姜1個
にんじん🥕1/2本
長ネギ2本
冷凍ニラひとつかみ
ごま油大さじ2
鷹の爪ひとつまみ
水3.5ℓ
あごだし大さじ2
味噌おたま1杯
《作り方》
①きんぴらから。ごぼう、にんじんを細切りにします
②フライパンでごま油と鷹の爪を熱し、ごぼうとにんじんを炒めます
③しんなりしたら(A)を全て入れて焦げないように混ぜながら汁気が無くなるまで炒めます
④いりごまをふりかけてきんぴらの出来上がり
⑤豚汁の材料を切ります
豚バラ肉は3cm、こんにゃくは縦長に切ってからスライス、にんじんはいちょう切り、ちくわと長ネギは3mmの輪切り、土生姜は皮をむいて千切りにします
⑥鍋にごま油と鷹の爪を熱し、豚バラと長ネギを炒めます
⑦豚肉の色が変わったらこんにゃく、にんじん、ちくわ、生姜、ニラをいれます
⑧水を入れて煮立たせてアクを取り、あごだしと味噌を入れて一煮立ちで豚汁の出来上がりです
★ザクザク千切り生姜入りの豚汁は我が家の定番です♪
⑨1丁の豆腐を8等分に切り、キッチンペーパーの上に並べて水分を取ります
⑩豆腐全面に片栗粉をつけて180度の油で表面カリッと揚げます
⑪小鍋に水、めんつゆ、大根おろし、おろし生姜を入れて温め、盛りつけた豆腐につゆをかけたら みぞれ揚げだし豆腐の出来上がり