![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133831150/rectangle_large_type_2_d9cd080ae2c1d6010b4fbf063a755a14.jpg?width=1200)
まるの業務スーパー買い出しレシピ水曜日117★赤魚の甘酢あんかけ★さつま揚げのきんぴら
どうも♪まるです(o^^o)
★お米の消費量毎月40㌔ww業務スーパー週1買い出し生活で、大食漢な5人家族の食卓を賄う主婦でしたが❣️息子が巣立ったので🎉4人家族で新たにスタートしてはや一年😊
お米は5週間で10㌔ほどに🤣
息子は選手生活を終え今は🏉高校生のコーチと会社員としてまだまだ立派な食べっぷりだとお嫁さんは大変そうだけど😅我が家は居なくなるとこんなに変わる🤣
では早速 買い出しの中から水曜日のメニューのレシピを公開したいと思います♪今日の美味しいメニューは♪
★生協で冷凍赤魚の切り身をゲット(๑˃̵ᴗ˂̵)
★赤魚の甘酢あんかけ
★さつま揚げのきんぴら
★じゃがいもとキムチの味噌汁
《材料》2人分
冷凍赤魚切り身 6切れ
塩コショウ 適量
片栗粉 適量
揚げ油 適量
ピーマン 1個
にんじん 40g
玉ねぎ 1/4個
ごま油 大さじ1
業務スーパー中華甘酢あん 適量
{きんぴら}
さつま揚げ 50g
つきこんにゃく 100g
(A)料理酒 大さじ1
(A)しょうゆ 小さじ2
(A)砂糖 小さじ2
鷹の爪輪切り 適量
ごま油 小さじ1
白いりごま 小さじ1
《作り方》
①ピーマンにんじんは細切りに玉ねぎは薄切りにします
②赤魚は塩コショウをして片栗粉をまぶし180°の油で揚げます
③フライパンを中火で熱しごま油をひき①を炒めにんじんがしんなりしたら甘酢あんを加えます
④一煮立ちしたら火を止めます
⑤②をお皿に盛り付けて④をかけたら出来上がりです♪
⑥つきこんにゃくはサッと茹でてアク抜きしておきます
⑦さつま揚げは5mm幅の細切りにします
⑧フライパンに鷹の爪輪切りとごま油を入れて中火で熱し⑥⑦を入れてパチパチと音がするまで炒めます
⑨(A)を入れて中火で炒め水分がほとんどなくなってきたら白いりごまをふりかけて出来上がりです♪
★業務スーパー中華甘酢あんのおかげで楽ちんで美味しい😋