
お散歩コーチングをやってみた
たのしい人生には実験がつきものだなあとおもっています。実験してみて、マイナーチェンジをして、どんどんアップデートできたらなーって。
日々の生活、仕事においてもそうですが、コーチとしても実験は重ねていきたいところ。
...なんてことを考えていたのもあり、今日はずっとやってみたかった、お散歩しながらのコーチングをやってみました…!訳あって音声のみという希望があったので、ちょうどよきタイミング!とおもって提案させていただきました。お付き合いいただきありがとうございました…!
公園をぐるぐる歩きつつ、一時間のセッションを実施するなど。
やってみての感想
1.遜色なく聴けるし残ってる
ふだんはZoomでセッションを行うので、対面で顔が見えているし、メモも取りつつ進めていくことがほとんどです。まったくメモを取らずにやるのはほぼはじめて。
やってみたらけっこうなんとかなったなあ、というのが正直な感想。一時間のセッションを走り切れてよかったな~~。
最近はセッション後にグラレコ的メモをお渡ししているのですが、家に帰ってからバーッと描きあげられるくらいには残せていたのもよかった。
2.インプットが声のみなのでよりクリアになる
声のトーンには、意図しないいろんなエネルギーが乗っているもんだなあと改めて気づくきっかけになりました。表情よりもコントロールしづらいものだとおもうしね。
声から、言葉からにじみ出てくるものをよりキャッチしやすくなった感覚があり、インプットを絞ることの効果がひとつ見えたかなと。
3.自分が消える感覚がより作りやすい
ふだんギャラリービューにしてることもあり、自分の姿も見える状態でのセッションがスタンダードだったのですが、公園の緑が目に入るもののほとんどを占めるのはとても心地よくて。
脚は動いているけど、目もひらいているけれど、不思議な没入感があったなあと。
おまけ.運動になってお得!
調子に乗ってめちゃくちゃ歩いたので、明日はきっと筋肉痛でしょう。
単純に歩くのも気持ちよかったし、天気がいい時はまたやってみたいな~~
それでは!
いいなと思ったら応援しよう!
