見出し画像

生活の中のノイズ

どちらかというと、とりとめもないことが浮かんではそっちに引っぱられてしまう質です。
Slackのひとりチャンネルを作って、思いついたはしからメモしていったん忘れるようにしています。

20200509~20200515の記録です。

まとめてみようとおもったきっかけは、こちらのnoteです。

アガらないとき、おなかのすき具合、足が冷たくないか、部屋が暗すぎないからへんは身体感覚として重要っぽい。あとカフェイン有無。

ダメだ~~というときに足湯するのはけっこうよいです!

noteにコメントもらえるのめっちゃうれしいな...!
自分の考えをまとめて置いておく使い方しかしてなかったけど、noteの街の探検に出ようかな。

おすすめのnoterさんがいたら教えてください!!!

思い立ってランニングした翌日、脚が軽い筋肉痛になっててビビった。
東京で暮らしてると意外と歩いてるんだよな。
地方の生活の方が健康的っぽいイメージあるけど、車生活なのでフィジカルなところだと健康的と言えるのかっていう。

日が暮れてからガンガン歩くとかなりスッキリします。おすすめ。

生活の中のノイズってたくさんあったんだなとノイズキャンセリングを味わっておもう

AirPods Proを買いました。ノイズキャンセリングが優秀すぎて感動した。

何がそんなにきにいらないんだろうなあ
やりたいこといっぱい!人生短いモードと、
人生めんどくさい人間・女・大人むずかしい猫になりたいモードがあるな~~

今週は後者でした。
何を起因としてかたむくか考えたい気持ちがある。

noteだと自分と向き合う一貫というか、他者の視点がいい意味でないのかも知れない。

noteの編集画面ってシンプルなのでそういう良さもあるなとおもう。

人生が終わるまでに猫を飼いたいな

死ぬまでにやりたいこと100とか考えてみたいきもち。

あっというまに金曜日!おつかれさまでしたーー!
それでは!

いいなと思ったら応援しよう!

もへ
ありがとうございます!いただいたサポートは、何かとびきりわくわくすることに使います!