歯医者と痛みってやつの小言
最近、歯医者に通っています。
気持ち的には歯医者が苦手すぎて
全然行きたくもなくて
あの音が…。
あの音と共に身が削れる気がして
トラウマなんですよね。
散々引き延ばして、
やっとの思いで通っているのですよ。
カレンダー予約の通知が来るたびに、
あー歯医者だー
生きたくねー、
などと、もう大人なのに
こんなにも自然に思ってしまうのです。
そんな中でふと疑問が湧いてきた。
「歯医者に行きたい!」
と思う時はあるのだろうか、と。
「歯医者に行きたい!」ってなんだ?
歯医者が好き?
イケメンとか美人がいるとか?
私はそれくらいじゃ行きたくならないかなー。
全然行きたくない。
昔、沢村一樹さんに似てる医師がいるという
評判の病院にうっかり行ってしまって
ああ、私はなぜ鼻の中をのぞかれているのだろうか…
としんみりしてしまったので、
全然行きたくない。
こちらが眺めてうっとりしたいだけで、
鼻の穴や虫歯を見られることになっても
全然嬉しくない。
さて、話を続けるが、
歯が痛くて死にそう?
とにかく歯をなんとかしないといけない、
そうなってはじめて
行きたいと思えるのかもしれないが、
それでも行きたくない。
全然行きたくない。
全然行きたくない。
まぁ、行くことになったんですけどね。
行きたくないとはすごく思っていますが、
とてもいい歯医者さんでして、
相談も親身に聞いてくださいますし、
音が怖いという話をしたところ、
できるだけ配慮してくださると言っていただき…泣
先日も治療台によって削る音に違いがあったので、
こっちの台がいい!と大人げないことを言いましたが
にこやかに対応していただき
本当にすみません…。
ちなみに、同じ会社の台だそうで、
違いはない…?いや…ある…?
みたいな雰囲気でしたが、
トラウマな私には些細な違いがわかってしまうのだろうか?
治療相談の中で、
痛みの度合いの話題になりまして。
最大の痛みをを10とすると、
今はどの程度ですが、ってやつです。
みなさんはこういう質問に
どう答えてますか??
私の場合は、ですが
10ってどんな痛みだ…?
もしや失神レベルではないか?
と思ったので
とりあえず、
10は失神レベルということにしました。
とすると、0は無ですよね。
とすると私の体験した痛みはどの程度なのか。
質問に時間をかけるのもなんだな、
と思ったので、うーん…2とかですかね、、、
となんとなくテキトーに答えてしまいました。
いろいろ調べたところ、
1~4を軽度
5~6を中等度
7~10を高度
という風にわけるそうです。
一般市民が言う、軽度と、
医療関係者の軽度って、
結構壁があるような気がするのですが
それは気にしないことにするか…。
さて、どうでもいいけど
個人的に考えてみました。
0無
1痛いかも?
2痛いような気がする
3痛いです確実に
4これは痛い
5まじで痛い薬欲しい
6無理っぽいから薬欲しい
7そろそろやばいから薬欲しい
8もうすぐ失神するやつ?
9もうすぐ失神するやつ?
10失神…無理というか失神したい
恐らくですが後半はもう
全部痛いって感じじゃないかなと思うのですよ。
あまりにも痛いと、
痛みが強いとかどんな痛みとか言ってられなくて、
とにかく痛いんだコノヤロー!
みたいな気分になってくるので、
7~10くらいは全部痛い!無理!
とかで片づけるのではなかろうか。
今のところ、
歯医者で失神することはないと思うので、
というかそうはなりたくないので
歯は大事にしないとなと思うのです。
そんな私は歯医者に通いながら
わが子には歯だけはマジで磨け!
と昔から言い続けています。
先日染め出しをやってましたが、
すごくキレイに磨けていて
こっちが驚きました。
子を虫歯にしないこと、
が今の私の目標です。
嫌がらず磨いてくれているので、
なんて素直で賢い子なんだろうと感心しております。
それに比べて子供の頃の私ときたら…
はー…。
いいなと思ったら応援しよう!
