
カネコアヤノさん『今!』出会えてよかった
さてカネコアヤノさんについて語ります。
僕はカネコアヤノさんに今出会えてよかった!
古参とか新参とか関係ない。今出会うことがすごく大事なんだ。
よく古参とか新参とか耳にしますが、そんなのどうでもいいじゃん。音楽は自由に聴くもんだろ?
だから俺はカネコアヤノさんに今出会えて良かった。
もし古参の方が[今頃かよ、俺なんてもっと前に知ってたぜ、お前カネコアヤノさんの何を知ってるん?]と言われると、気分が好かんし、逆に聴かなくなる傾向があるとおもうんです。
その風潮が最近まちまちあるなと思うから
こうやって音楽は廃れていくし、聴かなくなるのかなぁ、と俺は感じます。
だから、古参とか新参とか関係なく。今出会うことがとても重要だなと思うのです。気に入ったら興味を持って深く入ることが、音楽の楽しみ方の一つだと強く思います。
カネコアヤノさんに出会って本当に良かったなと思うのです。歌詞もすごく共感できる部分もありますし、アヤノさんは色んなことインプットしてアウトプットしてるのが、本当に尊敬しています。
カネコアヤノさんから学ぶことが多いです。
CDとLP全部欲しいくらいです。
LPはタオルケットは穏やかな(ひとりでに)
2枚持ってるのです。
なぜ2枚?と思ってる方も多いでしょう。
それはその内の1枚が歪んでLPが聴けなくなったことです。
本当に僕はレコ屋の店員として駄目なことをしたなと思います。
その戒めに壁に飾ってます。

↑こんな感じに。
なのでもっとレコードの扱いを学び
もっともっと仕事や音楽を成長したいと思ってます。
失敗から学ぶことと、カネコアヤノさんが本当に好きだもいう思いで、
もう一枚買ったのですよ。
もしお金があったらカネコアヤノさんのCDとLP買って聴き比べしたいです!
6.28日のライブが楽しみすぎる。
僕は本当にカネコアヤノさんに『今!』出会えて良かったです。
いつかカネコアヤノの前座でライブしたいです。
音楽と仕事とライブ一緒懸命頑張ります。