
みんな知ってるひつじのキャラといえば🐑
涼しくなったら行こうと決めていた、滋賀県にあるローザンベリー多和田の
ひつじのショーンファームガーデンに行ってきました🚗💨
ローザンベリー多和田には本物のひつじやポニーもいて、のどかな風景の中で暮らしている様子にとても癒されました😌
ローザンベリー多和田の奥の方に進むとひつじのショーンファームガーデンがあり、ひつじのショーンの世界観を楽しめる場所になっています☺️

牧場主さんの家は、間取りや家具などが再現されていてなんともリアル😳
牧場の方では、ショーンたちが小屋でくつろいでいたり、ピザを独り占めしているひつじと、そのピザを狙っている(?)ひつじ達がいてとっても可愛かったです😂♡
そしてこの日一番楽しみにしていたのが、ショーンとシャーリーのパン作り🥺!!
パン作り施設に入るとパンのいい香りが…('`)♡
調理台の上には、材料が配合済みな粉、水、ボウルが準備されており、すぐに始められる状態でした(^^)
計量などをしなくていいので料理苦手な方でも大丈夫!!
早く作りたい気持ちを抑えて、スタッフさんの言うことを聞きながら作り始めます。
ショーンたちの表情は自分たちで勝手に変えて
私は、ぴえん顔のシャーリーと目がハートのショーンにしました。
ひつじ達がよくする口もつけてみたのですが、難しくて変になっちゃいました笑

この状態まで作れたら、後の作業はスタッフさんにお任せして
16時までに、出来上がったパンを受け取り施設を出ます。
今の時期は、夜になると大規模なイルミネーションをしているみたいで
それも見て帰りたかったのですが、ヒール👢で来て一万歩以上歩いていた私の足は限界を迎えようとしていたので諦めて帰ることに…😢
イルミネーションを見れなかったことだけが心残りでしたが、昼間だけでもとにかく楽しい1日になりました(^^)
パンだけでなくショーンのキーホルダーも作れたりするみたいなので、イルミネーションリベンジのためにもまた行こうと思います🫶
今後行かれる方は
・歩きやすい靴で行くこと
・パン作りなどは平日だとしても事前にweb予約しておくこと
をオススメします😌
最後まで見てくださってありがとうございました(^^)