![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129279506/rectangle_large_type_2_ae388c2bcc9965becea5aa39ace3c15b.jpg?width=1200)
本日の練習を振り返って
こんばんは!
今日も1日おつかれさまでした!
今回は本日(2024年1月30日)のトレーニングについて軽く振り返りたいと思います。
まず前提として、私は小学校3年生の頃から陸上競技の短距離を専門に行っております。
そんな陸上と出会って今年で11年目を迎えました。
陸上短距離は基本的にシーズンが春〜秋になるため
11、12、1、2月は冬季トレーニングと題した、
きついきつい鍛錬期に入ります。
この4ヶ月は毎日陸上辞めたくなります笑
そんな鍛錬期ですが、怪我の影響で本日より開始致しましたことをここに報告しておきます。
昨年10月より椎間板ヘルニアを発症し、起き上がることも出来ない時期がありました。
痛みを乗り越えなんとかダッシュが出来るまで回復しましたが、まだ今は無理せずコツコツ頑張っていこうと思っている次第です。
そこで本日は早速スピード持久系トレーニングを行いました。メニュー内容は、
50+60+70+80+90+100+110+120+130 × 2
です。4ヶ月走っていない分かなりしんどかったですが、後半乳酸が足に溜まりふわふわする中めげずに頑張りました。
それでは最後に本日の学びを紹介します。
「やっぱり走るのは楽しい!!」
です。走るのが得意という理由で始めた陸上が
いつしか世界に行きたいという目標まで設定してくれました。この気持ちを忘れずストイックに陸上と向き合い、自分なりに前進します。
最後まで読んで頂きありがとうございました!