
1年を振り返りnote。
8月はnote1周年なので名前の由来とは別で
1周年のまとめに自分が上げた記事の中で好きな記事をアップしよう!と月の頭に決めていたのに、、
日付勘違いしてて、ギリギリに 笑
今日で8月終わりじゃないか!!
ま、、まぁ、台風とかイレギュラーな事もありましたしね、、
気を取り直して、
1日に2連投の記事、失礼しまっす!!
阿佐ヶ谷のパール商店街にある占い師さんに見てもらった時の話。
今更だけど、当たってたな〜って感想。
読み返してみて、私の結婚運に関しての話で、明後日な感動してるのがおかしい。
現在もこの時のお財布を使用中。
めちゃくちゃ持つうえに、綺麗なままで皮の色に味が出てきたので本当に良かった。
ちなみに、キーケースがボロボロだったので同じヴィトンで揃えたのですけど、購入履歴でこの財布買った日を店員さんが教えてくれて、もうそんな前!?と驚きました。
あと、そんなに前に買って以降は買ってない。
すまん!常連になれない客で申し訳ないっ!!みたいな気持ちになった。
店員さんはにこやかに大事に使って気にいってくれてるのが嬉しいです。と言ってくれたので、少しだけ安らいだ。
本心だともっと買えよ!だろうけどさ!(卑屈 笑)
これ、本当に衝撃だった。
え、、美味しくなって批判されるの意味解らないですよね?
私もそう思います。
思いますけど、昔の方が食べたかった、、
女の勘って言いますけど、それを実感した日。
私と母の思い出話。
読み返してはまた涙目になってる。
昔の私に伝えたい。
愛されて育ってるぞ。お前。
この記事の最後に、尻を出す漫画が思い出せない、、と書いてましたが思い出しました!!
伊藤理佐さんの「あさって朝子さん」でした。
この話の中に朝子さんの元彼が尻を出して寝る朝子さんを思い出す回がある。
私、この漫画が大好きで、今でも続編が出るなら絶対読みたい 笑
こんな感じかなー
とりあえず、なるべく過去から好きな記事を引っ張ってきてみました。
2周年の時も同じ事しようかなと思う。
こうやって節目、節目に読み返すと文書の書き方がまだどう書けば良いのか慣れて無いなって思います 笑
個人的には誰かに出来事をお話してる感じで書き連ねてる感覚なので、読みづらいとか、言葉の使い方違いますよ?ってとこもあるかと思いますが、それが私の味って事にしといて!!
目指せ、2周年!!
名前の由来はこちらにて。