Dalilaの流儀:画像生成AIのお作法
はじめに
みなさんこんにちは。
このブログでは、私が日常いろいろ試してみて、ゆらゆらと感じたり思ったことをブログにしたためております。
影のシナリオライターDalle3
私のブログのカバーイラストはほとんど生成AI Dalle3に描いてもらっています。ニックネームをDalila(ダリラ)としてます。
ここ半年くらいで急激にスキルアップしていて、そのおかげでDalilaさんが作成したイラストを使いたい、というオファーももう30件くらい頂いています。ブログ始めたころは想像もしていなかったので、とても嬉しく思っています。
それはさておき、天才肌、というか独特な感性を持っているDalilaさん。今回はそんなDalilaさんと私のやり取りの一部を紹介します。
課題:圧倒的な成果を出すアライグマ
私:「圧倒的な成果を出すアライグマ」の画像って作れますか?
Dalila:「圧倒的な成果を出すアライグマの画像」にぴったりの提案を3つ考えました!どの案がお好みか教えてください。以下から選んでいただければ、その案に基づいて画像を作成します。
【中略】
Take1
私:いや、 頑張っているのはわかりますが。。圧倒的な成果を求めているようには見えませんよ。。
Dalila: なるほど、アライグマの「圧倒的な成果感」をもっと強調すべきですね!それでは以下のようにコンセプトを調整します:
これに基づいて、もう一度画像を生成してみますね!
Take2
私: なるほど。まわりに「称賛する人たち」を配置することで「圧倒的」を表現したいということですね。でも、何に対しての称賛か、わかったほうがいいかもしれませんね。
Dalila:確かに「圧倒的」という印象を与えるには、アライグマが「普通ではあり得ないほど驚くべきこと」をしていると一目で分かる必要がありますね!以下のように、さらなる具体案で「圧倒的感」を強化しましょう。
Take3
私:数で勝負、ということですか。。私はどちらかというと、倍増したコックさんの笑顔に「圧」を感じますね。アライグマ自体はフルーツの山に乗ってるだけな感じもするし。
取り組む課題を変えてみます
私:衣類の洗濯で圧倒的な成果を出しているクリーニング店のアライグマって、描けますか?
Dalila:面白いアイデアですね!クリーニング店でアライグマが「圧倒的な成果」を出している場面、しっかり考えてみました。以下の要素を取り入れて提案します。
提案コンセプト:クリーニング店でのアライグマの圧倒的な活躍
Take4
私:確かに、横の棚には仕上がり品が並んでいますが、圧倒的な感じはしませんね。もっと、数をこなせるってところをアピールしてほしいです。
Dalila:なるほど、「圧倒的な数をこなせる」という要素をさらに明確に表現する必要がありますね!以下の方向で調整します。
改善ポイント:圧倒的な数感をさらに強調
これらの要素を取り入れ、圧倒的な「数をこなすアライグマ」を描いた画像を生成します!
Take5
Dalila:こちらが改良版の画像です!
Dalila:アライグマが圧倒的な数の衣類を同時に処理している様子を、動きの速さや店内にあふれる衣類の量で表現しました。お客様やスタッフがその成果に感動しているシーンも追加しています。「圧倒的」なイメージに近づきましたでしょうか?
私:説明の内容には共感しますが、実際の絵柄を見ると、タスクに圧倒されているように見えますね。。そもそも、私のお題の立て方に原因があるような気がしてきました。もっとわかりやすい設定にしましょう(今までもそのつもりでしたが)。
試行錯誤が続く原因は、私の指示の出し方にあり。
私:青空の元、たらいでじゃぶじゃぶ洗濯をするアライグマ、その背景には、風にたなびく洗濯物たち、というシチュエーションではどうでしょうか?
Dalila:素晴らしいアイデアですね!自然の中でアライグマが活躍するシーンは、爽やかさとユーモアを兼ね備えた情景になりそうです。以下のような具体的な設定で進めてみます:
新しいコンセプト:青空の下で洗濯をするアライグマ
Take6
Dalila:こちらが完成した画像です!
Dalila:青空の下、たらいで洗濯をするアライグマと、背景で風にたなびくカラフルな洗濯物を描きました。自然の中での爽やかな情景と、アライグマの勤勉さが伝わるシーンになっています。このイメージはいかがでしょうか?
私:OK!!
ChatGPT:ありがとうございます!気に入っていただけて嬉しいです✨
他にもイメージやリクエストがあれば、いつでもお気軽にどうぞ!
おわりに:
これも「ミラーリング」の一種かも。
言葉の上ではしっかり相互理解ができているのですが、いざイラストという成果物をみると「ん?なんか違う」というやり取りが続きました。
ただ、かみ合わない理由は私の指示が明確でなかったり、イラストのモチーフと私の表現したいことが合わない、という点にあります。Dalilaさん自身が課題に向かう姿勢には変わりがないので。
当方の発した言葉に対して「私はそのイメージをこのように表現します」というやり取りは、先日書いた記事「ミラーリング」の一種なのかな、とも思っています。
おつかれさまでした😊
最後までご覧いただき、ありがとうございました。