毛糸とおいはぎ
はげちょろになった私のヒヨコさん。
2歳児さんに毛糸を提供してみました。
かれらの日常には毛糸は
手袋🧤くらいなのかな
まだ人生で冬☃を2回くらいしか経験してないのよね
毛糸自体はなんだコレ、でしたが
触ると気持ちいい〜
お団子にするとふかふか
くっつく〜、なんだコレ〜
と始まる前に
若干不穏なご機嫌の人たちも
手触りにはまった!
おそるべし!毛糸!
アートワークセラピーは
🎨素材の力🧶を使ってなんぼ!ですね
ヒヨコさんをあたたかくしてあげよ〜
とボディのところの両面テープに
🧶をペタペタ
わさ〜っと毛糸ダンゴのせてる👀
ダイナミックパーソン!
上に積んでも
両面テープがないところは
つかないわよ?
と言いたかったが、
毛糸同士の力でくっついてる!
両面テープに一本、一本毛糸を貼る
奥ゆかしき人々も。
できた🐣で
当然ながらごっこ遊びが始まるのですが、
2歳メンズ3人組が
「先生のひよこ見せて」
と呼ぶもんだからいそいそと寄っていって見せたら
ニコニコしながら
私のヒヨコさんの毛糸をむしる!むしる!
😱やめてぇ〜
「はげるぅ」
と悲鳴をあげつつ
落ちた毛糸をつけ直し
べつのグループへ避難。
しかし、
くだんのメンズたち
「先生のひよこ、おいでよ〜」
と呼ぶのですよ🙉
⛰️「えー、やだぁ。おいはぎがいるんだもん」
とお返事すると
様子を見にきた事務の先生が
😸「オイハギ」
と吹き出していましたよ
あー、ボキャブラリーが
昔話みたいだったかしら🤭
たしかにメンズたちには
伝わってなさそ。
2回呼ばれたので
しかたなく行きましたが
やはりひどいめにあいましたよ、私の🐣
😭
と、まあ、
日常だと怒られちゃうような
ちょっとブラックだったり、
バイオレンスだったりすることを
ごっこ遊びで
発散できるのもアートワークのいいところでして。
お友達の作品には
やっては困りますが
わたしのは
彼らの発散のお付き合いということで。
ほどほどにやられつつ
ある程度、抵抗しつつ。
彼らも、その線引きはわかってるから
先生を相手に呼ぶのよね
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?