見出し画像

コメ コメ コメ

このバッグ、幼児にたいへん高評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


材料やら資料やらを
ざかざかいれて
園へ行くのですが
今日も?
というくらい
「そのカバンかわいいね!」
「サクランボ!」
「サクランボかわいい〜」
と3歳さんも4歳さんもほめてくれる。
男子も女子もほめてくれる。
5歳さんはスルー😁

一回違うバッグで行ったら
「いつものサクランボは?」
とものすごく悲しそう。
その日の作品の中に
サクランボを描いた人もいて
サクランボの強いロスを
引き起こしていたことが判明

さびしいから
自分で描くって
心の安定をはかるための知恵
まさにセラピーですねっ😁

そして、先日、
3歳さんたちの朝の会が終わるのを
このカバンとともに廊下で
待っていると
一足早く朝の会が終わったらしい2歳くんが
声をかけてきた

「サクランボ!サクランボ!」
2歳くんにも好評⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

🚗「みて!サクランボ!」
⛰️「サクランボだね〜」

大興奮の彼が
その次、発した言葉。
🚗「あっ!ねえ!米!」

米?どれ?

指さすのは
🔴の部分。
一つ一つ指差しながら
🚗「👆米👆米👆米👆米👆これも👆これも!」

⛰️「あ、、こ、め、、、だね」
予測を超えてきたので
ちょっと返答が遅れました🙇
気を取り直して
⛰️「まるいもんね〜、お米だね🌾うんうん」

形>色?
マル>赤?

・・・赤飯おにぎり、好きです😆

サクランボが青くて
コメが赤いって
斬新なカバンだな

#幼児とアート  

いいなと思ったら応援しよう!