見出し画像

見えない、けど買う

先日、100円ショップに行ってきました。
ウェットティッシュを買いたくて、友人に探してもらっていました。
すると友人が、「わあ!」というので何かと聞いてみると、ポテトチップスうす塩味のデザインが描かれたポケットティッシュが売っているのを見つけたのでした。
よく見渡すと、ポテトチップスのり塩味、リラックマなどなど、色々と楽しいデザインのポケットティッシュが販売されているとのことでした。


私は迷わずポテトチップスのり塩味ポケットティッシュと、リラックマポケットティッシュを買いました。

そこではたと気がつきます。

これ、自分で見えないのになぜ買ったんだろう、と。

視覚障害者である私にとって、無地のポケットティッシュも、のり塩味ポケットティッシュも、区別ができません。
のり塩の味がするわけではないですからね。

すごくほしかったし、買って大満足でしたが、なぜ私はこれをほしいと思ったのか、とても不思議でした。
たとえ友人が無地のポケットティッシュとすり替えていても気が付かないのに。

自分ではわからないのだから、きっと周りの人に見せて、一緒に盛り上がりたいのかなあ、というのが結論です。
きっとかわいいから。

それに、水に流せるタイプだったので、緊急時にはきっと役立つことでしょう。
よい買い物をしました!


いいなと思ったら応援しよう!