![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90553328/rectangle_large_type_2_6d0543c76d7334b57a57d13c2655a0d6.png?width=1200)
Photo by
tkganz
埋もれた歴史
コロナに振り回されて週末の予定がすべてキャンセルになってしまった。
結構前から計画してたからショック…
さて、タイトルはなんの事かというと
Hysteric Blueというバンドについて
1990年代末期から2000年代初期に『春~spring~』と『なぜ…』でブレイクし紅白にも出場した実力派だが、後にメンバーの不祥事により解散&CD廃盤に追い込まれた悲運のバンドである(事件を知る人は悲運という表現に違和感があるかもしれない…)
たまたま、最後のアルバムを手に入れて聴いているのだが、これがなかなか良い
彼らの力も当然ながら楽曲に関わった名プロデューサーの佐久間正英氏によるところも大きいのだろうか
このクオリティの曲が作れるなら息の長いバンドになったであろうと残念に思うところ
上に書いた曲以外にも
ラストシングルの『DOLCE~夏色恋慕~』やアルバム曲の『祭りのあと』『99%LATE』『君のいない街』などがお気に入り
機会があればぜひ聴いて欲しい