見出し画像

高知県の子育て事情①

こんにちは!
高知県でフルーツトマトを栽培している
日高みよし農園の三好です🍅

今日の写真は2年前に高知で大雪が降った時の写真です。
南国高知でも毎年雪はふります。
ただこの時は大雪で
2日家に帰れずハウスの中も雪で真っ暗で
ハウス潰れないかとかすごい不安だったことを覚えています。


今回から
高知県の子育て事情についてお話したいと思います。

子育て環境について思う所が結構ありまして
何回かに分けて書いて行きたいと思います。

誤解の無いように先にお伝えすると
少し批判的な内容が多くなりますが
ただ批判をしたい訳ではなく、私が実際生活しながら感じたことを書くことに意味があると思っています。
それが良いとか悪いとか、判断したい訳ではありませんのでご理解ください!

そして、高知県での生活はとてもエンジョイしていますので誤解なさらず!


高知県は特に子育てしやすい訳ではない

まず初めに
高知県は特別子育てしやすい環境ではありません!

そう思った理由を具体的に挙げていくと

  • 雨がふると遊ぶ場所が限られてくる

  • 公園の数が少ない

  • 核家族が生活しやすい環境ではない

  • 都市部との体験格差がある

  • etc…

といった具合です。

これって私たちだけの悩みではなく
日本全国、子育て世代は同じような悩みをもっているではないでしょうか?

そうなんです。
どこに住もうが子育ての悩みってそんなに変わらないんです。


次々に問題は出てくるし、達成してもまた次の問題がでてきます。
それを乗り越えられる環境を自分で作れるかどうかが大事であって
自分に合った場所は人それぞれということです。

都市部での生活が楽しい人もいますし
地方での暮らしが楽しい人もいるということです。
都市部は都市部での悩みがあり
地方は地方の悩みがあるということです。

そこに優劣は全くありません。

その場所を探して環境を変えるのが移住かなと思います。

自分にあった場所を探しての移住はオススメです!

ただそこには主体性が特に必要であって
移住者と地域住民のズレが起きるときはこの主体性が欠けた方が多いかなと思います。



子育ての為に移住

移住をして色々お話する機会が増える中で
「子育ての為に移住された」
なんて書かれてしまうことが多いのですが
毎回訂正してもらっていて
飽くまでも主体は私たち夫婦であり
自分達の理想の暮らしを求めて高知県への移住を決意した
という所が本当の所です。

私たちが、日々を前向きに生活することで子供たちとも良い関係性が作り上げられるのではと思っています。


さて、話が飛びすぎて子育ての話を全くしていませんが
次回から詳しく、具体的に私たちの子育てのリアルについて書いていきますのでよろしくお願いします!


最後まで読んで頂きありがとうございました!

少しでも興味持っていただけたら「スキ」をお願いします!


移住や農業について

「こんなこと聞いてみたいな」

「こんなこと知りたいな」

などもコメント頂けたらお答えします!






いいなと思ったら応援しよう!

日高みよし農園 三好諒
多くの方の目にとまるよう基本的には無料で投稿していきます。 応援して頂ける方はサポート頂けるとうれしいです! 頂いたサポートは今後のより良い発信や活動費に使わせて頂きます。