![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118524314/rectangle_large_type_2_bf1bbccb1e02496ec6cac2d47837925b.png?width=1200)
ストレスと独り身とホテル暮らしとー エイトシーズン【第11回・群馬県水上温泉《後編》】
![](https://assets.st-note.com/img/1696921988984-n0id3zJOWO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696922056601-CAPBEl4j2V.jpg?width=1200)
別棟の7階・『屋上庭園 水のテラス』。
![](https://assets.st-note.com/img/1696922328526-vCVbe3ThtU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696922348912-PIIHSFXOhk.jpg?width=1200)
雨はあがったが、ものすごい強風が吹いてた。ここからは水上温泉郷の街並みが一望でき、山々と利根川との調和が良い画になってる。このテラスでは朝食前に有料で朝ヨガ体験ができるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696922761184-ledALgD8cY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696922780022-BzwkMEcilP.jpg?width=1200)
天気が良ければ山々の特徴をもっと愉しめたんだが……。
![](https://assets.st-note.com/img/1696922914851-DwQAoMUe6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696922936374-hwNtteDf9C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696923120172-FsNFL73gQL.jpg?width=1200)
お待ちかねのディナータイム🍴 このホテルは『須田町食堂』という洋食屋を出店しているだけあて、ブッフェに期待していたのだよ😁
![](https://assets.st-note.com/img/1696923158338-Ek3fISdjQN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696923175093-CyIUbeDow6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696923192374-W4VysEuBqA.jpg?width=1200)
いいねえ、この広さと本格的ライブキッチン。狩りの時間だあ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696923345758-iO0Ah6sK79.jpg?width=1200)
明らかに独り分の量じゃねえWWW
![](https://assets.st-note.com/img/1696924084024-Bjb3vtMaoi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696924141597-AuzzFzR3Cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696924156903-y7XAZuh0LT.jpg?width=1200)
ピクルス、蒸し鶏、刺身、チーズ、エビチリ。和・洋・中そろって種類が多く楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696924514563-w1Clibxksp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696924555395-mqmg8dWcwN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696924590410-1Om47FbhFA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696924611037-HBawPGgoHM.jpg?width=1200)
群馬県のブランド豚やブランド鶏を使った料理や、有名な蕎麦など高品質なラインナップで◎
![](https://assets.st-note.com/img/1696924752689-mJgkVcMoop.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696924776633-ZUPgAyoqAI.jpg?width=1200)
スイーツとフルーツも美味しく頂きました😋
![](https://assets.st-note.com/img/1696925000146-bJKI2CbQob.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696925029323-fJx40ACtoI.jpg?width=1200)
さて、水上温泉の湯とやらを愉しませてもらおうか。専用のエレベーターを使って男湯へ。『天狗の湯』……そして、大きな天狗の面……下ネタかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1696926126956-sr2yVgw6Kf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696926141901-j76InnAPW3.jpg?width=1200)
※ホテルHPから写真を引用
広々の内湯と露天風呂を完全に貸切状態で入浴でき、大変満足😊 ただ、露天風呂があまり外の景色を眺められる構造ではなかったのが残念。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926526317-vwOaowzeQZ.jpg?width=1200)
外はすっかり日が暮れて、ラウンジの暖炉にリアル炎がメラメラと。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926619785-2pW96t7VpH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696926639524-boMaD45veq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696926659787-BXJHzi40DN.jpg?width=1200)
屋上庭園から夜景を眺める。なんともまあ……控え目。水上温泉郷の衰退っぷりが如実に出とる。
![](https://assets.st-note.com/img/1696926849337-qqsoJasEQu.png?width=1200)
今回もこれといった観光は無かったが、かつて栄えた温泉郷がどれ程ダメになってるか、現場に赴いて経験できたし、充実のホテルステイを愉しめた。特に、『有野課長』の存在は私にとってデカイ👏
おやすみ、水上温泉。
![](https://assets.st-note.com/img/1696927538397-eAVroijB7B.jpg?width=1200)
おはよう、水上温泉☔ 残念ながら、連日の雨模様。
![](https://assets.st-note.com/img/1696927599826-f3CQVBUZtZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696927618570-UYgKGZaNzM.jpg?width=1200)
屋上テラスから眺めてみると、山々の頂が薄っすらと雲を纏って幻想的になってた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696928030904-STT6T8nbh9.jpg?width=1200)
素敵な朝食を求めて夕食と同じ会場へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696927988554-9KCBcoJLn1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696928258387-r6VPYn0Bl0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696928284225-mf6ToK8z1H.jpg?width=1200)
ライブキッチンでチーズオムレツを作ってもらう。焼きたてを食べると幸せな気持ちになるよね💛
![](https://assets.st-note.com/img/1696928400625-ejCYhQiO5h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696928430560-88I9lCub89.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696928470177-fh1XcZa8Wk.jpg?width=1200)
さすがに秋葉原で洋食屋を経営しているだけあって、チキンライスとクラムチャウダーがあって旨い。
朝食のブッフェもハイクオリティで良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1696929734709-egpHK7DBJB.png?width=1200)
名残惜しいがチェックアウト。あまり交通の便が良い所ではないので、特定の電車1本を逃すととんでもない事になる。
このブログを御覧になった皆様にも、是非、現地へ旅行してもらって、ジャブジャブと金を使ってもらい、乾いてしまった水上を潤してもらいたい。
さらばッ、水上温泉!
補足ー
![](https://assets.st-note.com/img/1696932920600-PUJeCfjPnC.jpg?width=1200)
自分用土産として買った『アップルチーズケーキ』をペロリ。……思ってた程のフルーティーさは無かった。値段相応とは言えず、失敗🤦♂️