
ストレスと独り身とホテル暮らしとー フォースシーズン【第9回・有給使って帰省編《高知県南国~東京都羽田》】


台風14号の猛威が最も顕著に現れ、高知県は土砂降り。本来なら地元の街を自転車で散策して遊ぶハズだったのに、旅行から帰ってからずっと家の中で台風情報とニュースをテレビ視聴してた。
いやもう、ストレスMAX!! せめて豪勢なディナー(タダ飯)にありつけないと、美食家紳士(タダ飯大好き)としてはやってられんのだよ!!


おそらく、ここ南国市では最も旨い焼き肉が食えるであろう店ー
『天下味 南国店』に入店。外の土砂降り具合があまりに酷かったので、予め、営業してるかどうか電話してからの入店。平日月曜日で超悪天候の為、客は殆どおらず。



焼き肉だからといって、野菜の存在を疎かにしてはいけません。しっかり焼いたり、生野菜のサラダを注文してモリモリ食べましょう。
久し振りの焼き肉……旨いなぁ~~🥩



私は牛肉の部位ではハラミが好み。牛の「ハラミ」とは、横隔膜の筋肉を指す。ほどよく脂がのって弾力のあるハラミは、赤身のような見た目をしており、食感は硬すぎず食べやすい柔らかさがあり、旨味や甘味もあるためとても食べやすい部位なのだ🐮。
ホルモン6種盛り合わせ。よく火を通し、余分な脂を落として食べるのが常套。肉と違って特別旨いというワケではないが、何故か焼き肉屋では食べたくなる不思議。
そして、もう一つの不思議……食後のデザートは無性にアイス系が欲しくなる🍨。バニラアイスで隠れているが、器の底にはホカホカの鳴門金時が盛られており、芋の温かさとアイスの冷たさが、絶妙のハーモニーを奏でやがるのだ😍

久し振りの焼き肉を堪能し、家に戻ると、冷蔵庫に安置してあった羽田土産の大きな洋梨ゼリーを開封してみた。
両親への土産なので私は口にしてないが……外面とは裏腹に、中身は結構武骨で大雑把な感じ。

帰省先で過ごす最後の夜。一番の心配は……搭乗する予定の明日の飛行機が無事に飛ぶかどうかだ。高知の地方ニュースによると、既に始発の便は欠航が決まっている。台風14号め……最後までやってくれるわ🤦♂️
おやすみ、南国。


おはよう、南国。
おおッ、控え目だが、確かな朝焼けが見える🌄 見えるぞおおおッ!!

フライトの予定時刻には台風は随分と遠くに離れ、久し振りの青空まで見え始めた。



空港内は始発に搭乗出来なかった人達も合わさり、平日火曜日の午前中とは思えない人数でごった返していた。



昨日は一日中実家に籠っていた為、高知土産を全く買っておらず。空港の土産物店で良質なモノをチョイスする。高知の四万十川は全国的に有名だし、柚子も知名度が高い。今回は全く紹介できなかったが、高知県はとにかく何を食ってもだいたい旨い。



早めに荷物検査場を抜け、搭乗口付近の待合所に向かうと……航空市場も浸食が始まっていた。冷静に想像してくれたまえ……竹製の拘束具を銜えたCAさんが飲み物を持ってきて、ソレを素直に受け取って飲めるのか?




ぬおッ、何だこの初見の自販機は!? 長時間航行のフェリーの中に設置されてそうな特殊型だ。高知の名産品が御手軽に24時間いつでも買えるとは……時代はコロナ禍を経験して進んだな。ただ一つ言えるのは、『しんじょう君』全てのゆるキャラの中でも圧倒的に可愛い(確信)💗



さらばだッ、3年ぶりの我が地元よ! いざッ、空へ!
上空は未だに台風の強風域に入っており、羽田に近づくにつれ、雨雲が増えて窓が雨で濡れ、乱気流で飛行機が大きく揺れた。私は多少の揺れでも飛行機は平気なタチだが、隣に座ってたスーツ姿の若い女性が、前傾姿勢でガッチガチに固まってたよ。

羽田空港に到着。東京はやっぱり雨。来年の帰省は自然災害やコロナに影響されない、穏やかな帰省を愉しめたらいいねえ。
補足ー





四国4県の戦利品フェア。四国の土産物はやはりクオリティが高い。特に最後の愛媛県土産『瀬戸内ブリュレフィユ』がメチャクチャ美味💘 伊予柑ピールの酸味とキャラメルの甘味の調和が絶妙!!
もし、愛媛県に旅行する予定のある方は、是非とも複数買って損は無しだね。