忘れないうちに、M-1グランプリ2023感想
ついにM-1が終わってしまいました。
令和ロマンおめでとうございます!
年々注目度が高まっていくがゆえに、いろいろな意味で話題になるコンテンツですね。
ただの一お笑いファンですが、忘れないうちに感想を書いていこうと思います。
ちなみに、その日は15時から敗者復活戦だったので、それまでに買い物&夜のメニューを何品か作り終えました。楽しみなことがあるとこんなにテキパキ動けるのだと我ながら感心しました。笑
敗者復活戦
今回の敗者復活戦は審査のルール変更がありましたが、皆さんの感想通りこの改変は大成功だったなと思います。例年は寒空の下、芸人さんが次から次へとネタをして、最後に視聴者投票の結果が一気に出るだけで、なんだか芸人さんの扱いがあんまり良くないなぁと思っていたのですが、今回はネタ終了後に1組ずつトークの時間があったのもよかったです。
ブロックAは大混戦だったなあと思います。Aからロングコートダディがいってもおかしくなかったかなという以外は、概ね納得のいく選出だったのもよかったです。もしも例年のシステムだったら、シシガシラがいくことはなかったと思うので、そういう意味でも大成功だったと思いますし、本戦より面白かったと言う人がいるくらい、盛り上がった敗者復活戦でした。
1stラウンド
M-1直前に塙さんがプチ炎上してしまいましたが、松本さんがすぐにいじってくれたので救われたんじゃないかなと思います。
1.令和ロマン
本戦が始まり、1組目が令和ロマン。
今回、どの組も好きなのであえて予想とかはしていませんでしたが、優勝候補の1組だと思っていただけに、正直、これで令和ロマンの優勝はなくなってしまったか…というのはちょっと思ってしまいました。
登場から面白いし、ツカミも本当に面白い。ボケのクルマさんはもちろんなんだけど、ケムリさんのリアルな感じのつっこみも本当に好きです。そして、令和ロマンといえばコント漫才というイメージだったのですが、まさかのしゃべくり漫才。そして、初めて見るネタでした。これを予選で出さずに温存してたことにまず驚きました。
それでもトップバッターでそこまで点数はいかないかなと思っていたら、結構高くつけられていてびっくり。その勇気ある選択をされるくらい、面白かったということ。初出場で、トップバッターで、完全に空気をつかんだ令和ロマンは、やはりすごい芸人さんだと再認識しました。
2.シシガシラ
2組目は敗者復活王者のシシガシラ。
敗者復活のネタはたぶん初見だったのですが、ほんと面白かったです。ボケが顔でボケる?というか、喋らずして会場のお客さんと気持ちが一体になって笑いが起きるという、これも発明だなと。
ただ、本戦でやったのは別のネタでした。他の2組が歌ネタをするのがわかっていたので避けたとおっしゃっていましたし、やはりM-1の舞台ではしゃべくり、なおかつ自己紹介的なネタをやったのかなと思います。シシガシラは去年、ルミネでネタを見たことがあったのですが、そのときはあまり知名度がなかったと思うので、一気に有名になりましたね…!あの歌ネタをやっていたらどうなっていたのか…というのもありますが、これからもいろんな角度からのハゲネタで楽しませて欲しいです。
3.さや香
そして優勝候補のさや香。
さや香は、一昨年まんざい劇場で家族でネタを見たことがありました。今回のネタは、ホームステイネタ。予選で見ていたということもありますが、ところどころ上手いなぁーと思うことはあったけど私はそこまでハマらないネタではありました。でも新山さんの熱量がすごくてその勢いで笑ってしまうっていうのもあると思います。案の定審査員さんの点数高くて、三組目でこんなにインフレして大丈夫?ってなるほど。ただ松本さんが勢いに引っ張られず冷静なジャッジをしていたのが印象的でした。
4.カベポスター
4組目はカベポスター。
カベポスターのネタは、大喜利要素が強い?のと、コント漫才ではなく正統派のしゃべくり漫才なので、ネタがあらかじめわかっていると、少し笑いづらいというのがあると思います。ネタ自体はすごくよく構成された面白いネタなのですが、そもそも私自身はコント漫才が好きなのと、予選でも見ていたので、そこまでハマらず、という感じでした。最後に浜田さんが噛み倒していたのは美味しかったかも。審査員の点数は高い人と低めの人に二極化されていました。
5.マユリカ
ちょっと一組ずつこんなに書く想定はしていなかったのでちょっと疲れています。これ、もつかな?マユリカのネタは好きです。やっぱりコント漫才が好きなんだなぁ。見たことあるネタでも、中谷さんの演技と顔?で毎回笑ってしまいます。毎回女役うまいなぁ。地味に阪本さんもやっぱり上手いし面白いんですよね。今回の、俺たちが1番面白いにも選ばれていましたね。決勝ラウンドに行ってもおかしくない出来だったとおもいます。
6.ヤーレンズ
ヤーレンズのことは去年の準決、敗者復活戦で知ったのですが、大好きなタイプで、ひそかに優勝候補の1組だと思っていました。ラヴィット大好き芸人としても知られています。楢原さんは素で本当に面白い雰囲気をまとっています。今回の引越しのネタも何度見ても安定して面白いです。そして、2位で決勝ラウンドへ。
※ちょっと疲れてきました笑
7.真空ジェシカ
真空ジェシカも大好きな芸人さんです。毎回、ボケがセンスと知性が感じられて、こうきたか!っていう驚きもあるし、淡々とボケ倒す川北さん、意外としっかり突っ込むガクさんの化学反応が面白いです。ヤーレンズとタイプが似ているので、この2組で上がるのは難しいかなと思っていましたが、しっかり上がってくれてよかった。そろそろ優勝しておかないと!優勝会見でボケ倒す川北さんを見たいです。
ついでに言うと令和ロマンも同じタイプだから難しいかなと思っていたのが3組とも上がって…それもあって令和ロマンはしゃべくりをもってきたと予想してます。
8.ダンビラムーチョ
ダンビラムーチョも、昨年くらいのM-1の敗者復活とかで知ったような気がします。それ以来、YouTubeの野球部あるあるとかも見て楽しんでいました。面白いのはわかっているんだけど、正直決勝まで行くのは予想していなかったのでびっくりしました。去年の敗者復活戦でかなり大きなインパクトを残していたんですよね。ダンビラといえば歌ネタだし、歌ネタで跳ねるかと思っていたらそこまで跳ねず…でした。フニャおさんが相変わらずフニャフニャしてたし、大原さんも相変わらずトークが上手くて、爪跡は残せたのではないかと!松本さんが、最初の歌のところのボケが長いとおっしゃっていましたが、フニャおさんは、長いのが面白いのになぁ、と不服そうでした笑
9.くらげ
くらげは、恥ずかしながら今回のM-1で知りました。準決勝も配信で見ていたのですが、決勝に行くとは思っていませんでした。でもYouTubeを見たら結構面白くて、実力があるんだなと思っていたので、密かにダークホースかなと期待していました。わたしは正直、準々決勝とかでやったネタの方が好きかなと思っていたのでそっちでもよかったのかな。でもやっぱり準決勝のネタをやっていましたね。これは最初でハマらないとずっとハマらないというネタで、さらに会場のお客さんにはネタバレしてるのかな?って感じもあり、あまりハマっていなかったようでした。2人ともすごくいい人感が滲み出ていて、これから応援していきたい芸人さんです。
10.モグライダー
毎日のようにテレビやYouTubeで見かけるモグライダー。今回のネタも、どこまでアドリブなのかよくわからないところもあり、当日どう転ぶかわからないようなネタでハラハラしました。私はモグライダー自体はとても好きなのですが、ネタはそこまでハマらないタイプなのでした。ただただ、芝さんのかっこよさには見惚れてしまいました。
決勝ラウンド
決勝ラウンド進出は、さや香、ヤーレンズ、令和ロマン。
令和ロマンはまたまた私はおそらく初見のネタでした。ツカミから会場の空気をまたグッと掴んでいましたね。どうやら一昨年のネタのようで、これも今回の予選では一切やらなかったので、本当に戦略勝ちとも言えるなと。さすがです。
ネタ自体も本当に面白かった。ケムリさんが俯瞰しながら突っ込むスタイル、すごく好きですし、クルマさんの演技力、肝の座り方、場の空気を掴む力、本当にすごかった。
ヤーレンズも、去年の敗者復活でもやったラーメン屋のネタ。めっちゃ好きなネタで面白いのは言わずもがななのですが、知っていた分、既視感のなかった令和ロマンに、私としては軍配が上がりました。
さや香は、かつてのからあげ4のようにぶっこんできたなと…!このネタがどうしてもやりたかったみたいで、それがまたさや香らしいなと思いました。正直、前評判どおりさや香が優勝すると思っていたので、このネタチョイスは意外でした。
そして、優勝は令和ロマン。
中川家以来のトップバッター優勝とか、結成から最短で優勝とか、数々の偉業を成し遂げました。
正直、令和ロマンのM-1の楽しみ方が大好きだったので、何度か出て欲しいなという気持ちもあったので寂しい気持ちもちょっとあったりしていますが、来年も出るのかな?
本当におめでとうございました!
M-1へのいろいろな意見
ここまで注目度が上がってくると、いろいろな意見も散見されます。煽りすぎている、とか、M-1という金のなる木を企業とか広告代理店が吸い付くそうとしている、とか。確かに終わってからもストゼロで反省会とか、働かせすぎじゃないかと思ったり、翌日も特番があってお腹いっぱいとか。関連コンテンツ多すぎるとか。
どれも、それもそうだなと思わせられる意見だったりします。ここ数年で1番の問題点?というか、今回の本戦もイマイチ盛り上がりきれなかった理由は、配信でのネタばれ問題かなと個人的に思っています。
やっぱりネタって新鮮味があるほうが笑いがとれる気がします。令和ロマンのようにネタバレ回避して5本くらい強いネタを用意しなければ勝てないのかって話になってくる。だったら見なければってなるかもしれませんが、やっぱり見ちゃいますね。見れるんだもん。
ただ、配信は、そんなに知られていない芸人さんを知ってもらういい機会になっていたり、それを目指している芸人さんもたくさんいるので、やはりメリットの方が大きいんだろうなと思います。そして、私も9月くらいからチビチビM-1を楽しんでいる1人ですし。来年は一切予選動画見ないで臨もうかな。でもそれでもきっと辿り着いちゃうだろうから無理だろうな。
何はともあれ、今年もたくさん楽しませてくれた芸人さんたち、スタッフ、関係者の皆様、本当にありがとうございました!