![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156962443/rectangle_large_type_2_db7e5d8a03d4643eacecef24101170b6.png?width=1200)
見つめてます 1351文字#青ブラ文学部
「……あと1人、あと1人……」
なんのこと?って?。
私が応援しているプロ野球チームが、あとワンアウトとることが出来れば優勝するからだ。
東京ドームでの試合。
それを私は、テレビ中継で観戦している。本当は東京ドームに行って生で観戦に行きたかったけれど、今日の午前中に少しめまいを起してしまい、大事を取ってテレビ観戦となったのだ。
「いよ〜しっ!ツーストライクッ!」
私はソファに座りながら片手にメガホンを持って叩いている。
もはや画面一点集中。
周りのことなど見えていない。
年下の恋人である『悠一』が、自分と私のためにいれてくれた紅茶の事も、ソファの隣に座って、私をじ〜っと見つめている事も。
『空振り三振〜!!〇〇!ついに悲願の優勝です!!』
「やった〜〜〜〜〜!!!!!!」
私は大喜びっ!そして1人で歓喜っ!!
ファンになってうん十年。
こんな瞬間を迎える事が出来るなんて!
「やった〜!やった〜!!!!」
私が1人でキャッ、キャッしている姿を、悠一はずっーーーと見つめている。
何か話しかける訳でもなく、ただ静かに、じーーーっと、私を見つめている。
そんな悠一に、やっと気がついた私。
「あれ?悠一、いつの間に隣に……」
「ずっーと居たけど?あと1人って舞菜葉(まなは)さんが言ってる辺りから」
「…えっ…、っ!ほ、本当?」
「ほんと。紅茶も冷めちゃった」
なんということか………っ。
私とした事が、大切な恋人の気配に気付けず、夢中でテレビを凝視してしまっていたなんてっ……。
「ご……ごめんね悠一」
「……別に、怒っていないよ」
「……そ、う………?」
そういう悠一の顔には『不満』『かまってほしいんだけど』って書いてある気がするのだけれど……(笑)
私はソファの上で悠一と向き合うように正座して座る。
「本当に、ごめんね悠一…」
シュンっ、とした私の姿が面白かったのか悠一は少し吹き出して笑い始めた。
「あはははっ!舞菜葉さん、真面目過ぎっ!」
「だって!いくら応援に夢中になってるからって、…………隣に座った恋人に気付かないなんて…………終わってる………」
シュン……っとしている私を、悠一は顔を近づけてまたじーーっと見つめてくる。
「……何でそんな見つめてくるの……恥ずかしいじゃない……」
「……俺、怒ってないよ。自分の応援しているチームが優勝しそうになってるのを、楽しそうに見ている舞菜葉さんの表情(かお)見てるのが、俺は楽しかった」
「……えっ?」
「年上の舞菜葉さんは、俺の前だとふにゃふにゃしてくれる時の方がまだ少ないし、こうやって無防備にキラキラしてる舞菜葉さん見てるの…俺、楽しかった。
好きだな〜って思ってた。」
「ほんと?」
「ほんと、だから、俺がじーーっと見てるの、気付かないで欲しいな〜って思ってたんだとな〜」
私の心はキューーーンッとした。
ときめいた。
また、好きが積もった。
「ねえっ!悠一」
「何?」
「どっちが長く見つめてられるか、勝負しようっ!」
「え〜?」
「私、自信あるよ〜!ジーって悠一の事見つめちゃうからっ!」
そう言うと、悠一は向き合ってきて、私の耳元で静かにこう言った。
『俺に勝つなんて、出来るわけないでしょ?』
って。
〜END〜
こちらの企画に参加させて頂きました。
山根あきらさん
東京ドーム、薄めかもしれません💦
よろしくお願いします(^^)