冬の日のパキポ。葉のない姿もまたおかし 16 ノンシャラン 2025年1月23日 19:51 左・実生5年目のパキポディウム・レウコキサンツム(Pachypodium brevicaule ssp. leucoxanthum)と、右・実生7年目のパキポディウム・グラキリス(Pachypodium rosulatum ssp. gracilius) 右のP.グラキリスは初めて自分でタネを買って蒔いた多肉植物なので、思い入れもヒトシオ(noteには初登場かな?) 幼児のぽっこりお腹のようなパキカウル。いったい何が詰まっているのだろう? ここ2年くらいで枝が少しずつ伸びてきて、成長点も増えてきた。良い感じ😎 反対にP.レウコはあまり枝が伸びない。ぼってりした塊根から直接出た葉が面白い種。もっと扁平に育ってくれると良いんだけど。。 https://www.tanemaki.blog/2025/01/Pachypodium-bare-wood.html いいなと思ったら応援しよう! ありがとうございます! いただいたチップはわたしの血肉といたします。 チップで応援する #写真 #植物のある暮らし #塊根植物 #コーデックス #ビザールプランツ #珍奇植物 #植物写真を撮るのが好きな人と繋がりたい 16