
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして! ノンシャランです。
たくさんの魅了的なポストの中から選んでいただき、どうもありがとうございます。
初めての投稿ということで、まずは自己紹介をさせてください。
かんたんな自己紹介
バラからサボテン、果樹、コーデックス、宿根草にオーナメンタルグラス、、なんでもアリな雑食系葉っぱラバーです。
ブログ「ぼくらがタネを蒔く理由」を運営しています。
植物の成長記録がメインコンテンツです。
写真はやや苦手ですが、頑張って撮ってます!
かんたんな経歴とか
1984年 北海道 札幌市で生まれました。現在40歳
大学進学を機に上京
卒業後はソフトウェア・エンジジニアとしてアメリカの医療機器メーカーに就職
充分な蓄えができたので、最近退職。隠居生活へ
妻が1人と子どもが4人(3男1女)います。
上の子は中学生、下は保育園年少さんです。
神奈川県 横浜市在住。
趣味・特技
植物の栽培・観察
10年前、家を建てた時から徐々にハマりました。
狭小栽培スペースで100鉢以上を世話しています。
バラからサボテン、果樹、コーデックス、宿根草にオーナメンタルグラス、、なんでもイケる雑食系葉っぱラバーですが、、
強いて言うと特に思い入れがあるのは、オリーブとパキポディウムです。
今興味があるのはエリオスペルマム。
パキポ・ナマクアナムとエリオスペルマム(種問わず)のタネを譲ってくださる方、いらっしゃったらDMください。
節約と資産運用
お金全般の話、好きです。
徹底した節約のおかげで隠居できたようなものなので、節約には自信があります😎
運用の方は人並み。
お金について真剣に考えることは、自分の将来や夢、人生について真剣に考えることと同義だと思っています。
ゲーム
シミュレーションゲーム、特にSid Meier's CivilizationシリーズとAge of Empiresシリーズが好きです!
シヴィライゼーションⅦが楽しみすぎる。。
それと、子どもが生まれてから家族で一緒にボードゲームを楽しむようになりました。
カタンやドミニオンなどメジャーどころをいくつか、何度も何度も繰り返しやってます。
わたしが一番好きなのはアグリコラ👨🌾
映画
映画館には子どもが生まれてからめっきり行かなくなりました。
が、自宅に100インチのホームシアターを作って、家族で旧作をノンビリ楽しんでいます。
好きな映画は、男はつらいよシリーズとギルバートグレイプです。
noteでやりたいこと
会社員を辞めて時間ができました。
子ども達とゲームをしたり映画を観たり、ノンビリいろいろ隠居生活を楽しんでいます。
先月始めたブログもその一つ。
これまでわたしにブログや日記を書く習慣はありませんでした。
が、こうして書いてみると、とても楽しく、書いた後は頭がスッキリすることがわかりました。
植物のことはブログに書いているので、こちらのnoteにはそれ以外のこと、、
例えば子育てのことだとか、お金のことだとか、わたしが考えたり感じたことを記録していきたいと思います。
当面は週1回、毎週金曜日にアップできるようがんばります!
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。
では、
以後見苦しき面体お見知りおかれまして、向後万端引き立って、よろしくお頼み申します。
興味があれば、植物日記の方も是非!!
いいなと思ったら応援しよう!
