Jazzyなヒップホップ~Us3〈アススリー〉が聴きたい
「Jazzy」はボクの音楽ジャンルです
純粋なジャズだけでなく、もっと広いイメージでジャズを楽しみたい…
それが「Jazzy」です
ジャズと仲良くなるまでには、ジャズをサンプリングしたヒップホップをきっかけにジャズを聴きはじめたとか
ちょっとワンクッションがあるはずなんですね
ボクにとってそれにあたる曲は
スタン・ゲッツの曲をサンプリングした
ファーサイドの「Runnin'」だったり
もちろん
ハービー・ハンコックの曲をサンプリングしたこのUs3〈アススリー〉の「Cantaloop」だったり
かといってジャズ批評家さんの好きそうな
ザ・ルーツやトライブ・コールド・クエストのようなビッグネームの
Jazzyなテイストのヒップホップは
ちょっとボクには重すぎる
そう…ボクのお気に入りは
ライトでソウルフルなJazzyヒップホップ
そして音楽との出会いって「偶然に…」というのがありますよね
誰かさんのおすすめの曲を自分のお気に入りにするのではなく、時間はかかるけどあれでもない、これでもない…と
自分でCDであさって探したり
街のショップでふと耳にした曲が気になったり。
そして(いいな…)と思ったら発酵するくらい何度も聴いて、本当に自分に合う曲に出会えるほうが嬉しさ倍増なんだよ
それがワクワクドキドキな音楽との出会いだね
好きな音楽ってそんな毎日毎日出てくるもんじゃないし
まずはこちら…
Us3 (ft.Brook Yung )/The love of my life(2009)
3分55秒
そして次の曲…ボーカルはAdi Oasisことアデュリーン!この当時21才
Us3 (ft.Adeline)/Say you belong to me(2007)
3分37秒
PVはあまりお金かけてないようだけど、アニメーション使っていて面白いな
こういうのけっこう好きなんです