私なりの言語交換のやり方(日本語・中国語)※かなりゆるめ
私、中国語と日本語の言語交換をしております。何故やる事になったのかは、こちらのnoteをご覧ください。
現在までに、言語交換会は2回ほど行いました。
まだまだ手探り状態ですが、今回のnoteでは私なりの言語交換のやり方をご紹介します。とてもゆる~い感じの言語交換会です。私も彼女も、お互い子育て中。「楽しくボチボチ続ける」をがテーマなので、その点はご了承下さい。
①日程を決める
まずは日程を調整します。
中国人の友人Aさんに、私からLINE。
言語交換会は、私の仕事が休みの平日。子どもが学校に行っている間に行います。
LINEで使う言語は、試行錯誤の末、基本的にお互い自分の母国語を使っております。
パッと読んだだけでは全然分からないけど、コピーして翻訳アプリに掛ければ意味が分かるし、ネイティブの言い回しが分かるので。真似出来そうな表現を真似して返事をしてみます。
最終的な意思確認は英語でやる事が多いです。
②当日(ノリと勢いで乗り切る)
私は、中国語を勉強した事があるとはいえ、それは20年以上前の事。
単語をちょっと言えるくらいです。リスニングの能力はほぼ無い。聞き取れません。
Aさんは、簡単な日本語は聞いて理解出来るけど、言えない、口から出ない、という状態。
ほぼ同じレベルで使える共通言語は英語でした。
なので、お互い英語をベースに、それぞれの母国語を時々混ぜてコミュニケーションをとっています。
話していて、「相手の言語で言ってみたい」という時に言い方を質問して真似します。
本来は英語を使わない方が良いのかもしれませんが、ゆる~くながーく続けるために無理はしない、という共通認識がある…様に感じています。
③どんな会話をしているか
私達は、英語と日本語と中国語が混ざったルー語のような会話をしています。あとはボディーランゲージ。ノリと勢いです。
例えば、餃子を一緒に作った時の会話の一部をご紹介します。
「いい匂い〜!! It smells good!! How can I say いい匂い, smells good,in Chinese 汉语?普通话?中国語で、いい匂い、言いたい。I wanna say いい匂いsmells good in 汉语,普通话」
と言いながら「いい匂い」をジェスチャーで伝える。これでもかとクンクン。
そうするとAさんが
「オゥ!!いいにおい、好闻。」
私「ハオ ウ…?」
Aさん「好闻!」
私「ハオウェン!!」
Aさん「No!好闻(hao wen)」
お互いに、「今日のワンフレーズ」を教え合っている感じでしょうか。
ちなみに、中国語で「闻」は「鼻で匂いを嗅ぐ」という意味だそうです。日本語の「聞く」の感覚で使うと大混乱必須。
私の「漢字を書けば通じるよね」という考えが打ち砕かれた単語の1つです。
余談ですが、日本の餃子と中国の餃子の違いについて、このあと熱く語って頂きました。
本格的な餃子、美味しかったです。
せっかくなので写真をこちらに。
④帰宅後「あの時はどう言えば良かったのかな」を考える
帰宅後、言えなくて悔しかった事を箇条書きに書き出します(日本語)。
「あの時、ホントはこう言いたかった」と思った事を、とりあえず日本語でバーッと書き出します。
その後、英語でも中国語でも、その時は言えなかったけど、落ち着いた今の状況なら出てくるフレーズがあれば、それを書き出します。
全く出てこない場合は、辞書やら翻訳機能を使って書き出します。
なるべく自然な言い方を、できる範囲で探しています。
その後、「コレは次に絶対使うぞ」というフレーズを1つか2つ決めます。
で、次に絶対使います。
いまのところ、これの繰り返しです。といっても2回しかやってませんが。
⑤中国語だけじゃなくて英語も頑張ろう
こんな感じでゆるゆるなので、「早くこの言語を使える様になりたい!!」と思っている人には、全く参考にならないかもしれないです…。勉強したい言語(今回の私の場合は中国語)ではなく、しんどくなったら英語や母国語を使っておりますので。むしろ中国語だけだと何も喋れないので、私は中国語の単語しか言っていません。
「今は単語を増やしていくフェーズなんだ」「とりあえず知っている単語を連発するしかない」と開き直っているところもあります。
たぶんですが、それは中国人の彼女もほぼ同じ感じだと感じています。
そんな彼女とコミュニケーションを取る時に感じるのは「英語をちょっとずつでも勉強していて良かったな」という事。
日本語で言っても理解してもらえない時に、英語の単語だけでも言うと「OK,ダイジョブ」と言ってもらえるし、分からない点を質問してもらえる。
「もうだめだ」と心が折れる前に英語でのコミュニケーションに一度逃げるというか、休ませて貰える事で、気力が続いています。
とはいえ、英語も、特に留学してましたとかいう経験もありませんので、そんなにスラスラ出てこないんですが。
家で、ネットや辞書で中国語での表現を調べていても、それを一度英語で確認すると、言葉のイメージが掴みやすくて良いという気付きもありました。
英語も中国語も、ペラペラにならなくてもいいから、とりあえず中国語の彼女とコミュニケーションが取れるくらいにはなりたいな~。