見出し画像

入院日記(9日目)〜雪降る病棟②❄️〜

こんばんは。
今朝は早く目が覚めました。病室で私以外はみんなおばあさんなので、早起きなんですよね😓
6時くらいからガサゴソし始めるので…起きてしまいました。
昨日はとても朝がしんどかったですが、今日はそんなでもなかったです。

朝ご飯がこちら。

ロールパン🥐
テン上げですね〜食パンより好きなので。
結構朝はお腹いっぱいになります。
普段朝食べないのでね🫢

やっぱり3食食べるのがいいんだと思いますが、朝は時間なかったりで飛ばしてしまうことも多いし、あんまり食欲もないんですよね。
退院してからも、食べないかもしれません。
その分のカロリーを昼に回したいと言う気持ち。
でも腸を動かすために何か食べた方がいいのかな。

そして外を見てみると、積もってるね〜❄️
やっぱり夜のうちも多少降ったようです。

病室からみた景色はこんな感じ。

これは中庭にお散歩にいかねば!外に出てみたい!となりまして、初めて外に出ました。ううう寒い!
スキー場みたい…😂

お散歩中に撮った写真をいくつか載せます↓↓



素敵な庭ですね〜🌲
昔の卒業生が寄贈したと書いてありました。
誰もいなかったです。
ひんやりした空気の中、森の中を歩いてるような気持ちになれました😌

ズボンが7分丈くらいのパジャマだったのと、羽織ってるのがパーカーだったのでクッソ寒かったです笑笑
20分くらい散策したら限界に…
そそくさと帰りました。

でも朝散歩するってめちゃくちゃ気持ちがいいですね。
身体にエネルギーが注がれるような感じがします。

今日は診察も検査もなく、お医者さんが回診には来ましたが、経過が順調なので金曜日に主治医の先生と相談して、特に何もなければ土曜日(3日後)とかに帰れるかもって言われました。

予定より早く退院できるかも?
でもまあ、まだわからんし当初の予定通り2週間くらいの気持ちでとりあえずいようと思いました。

午後はダラダラしてましたね。時々ストレッチや筋トレをしてみたり。
夕方も少しだけ散歩にいきました。
その頃にはもう雪はほとんどなかったです。
朝行ってよかった☀️

LINEで友達と来月の旅行で何を食べるか話してると、ジャンキーなフードが恋しくなりましたね…😭
でもこの1週間でほんとに痩せたのではないかと思います。
あごの肉、背中の肉、腰の肉などが減った感じがしてますね。お腹も凹みました。

2、3キロくらいは痩せたのでは、、?と思うんですけど、測ってないのでわかりません。
全く変わってないことはなさそうな気がします。

顔はほんとになんか、肌荒れも綺麗になってちょっと顔立ちがシャープになり、あれ私こんな顔だったかなーって最近なってます。自意識過剰かもしれん。黙っとけ🫠

ずっと赤みがあって、色黒みたいで嫌でしたが、肌が白くなりました。
元々この色だったんでしょうけど、手の日焼けしてないところとかと同じくらいになったなと。
でもみんなそうですよね基本。

アトピーは嫌ですね。本当に。私は顔が1番ひどいので、隠せなくて余計つらいです。

昼ごはんと晩御飯は、好物が出て嬉しかったです。

お昼は親子煮。🍳
セパレートで食べてもよかったんですがやはりこれは丼にしたくなりました。

はい。素晴らしい。
お肉が胸肉なのかな?
あっさり目でしたね。
卵もあっさりしてます。ちょっとレトルトみたいな感じでした。
うどん屋とかで食べる親子丼、恋しいな〜
でも満足🥳

晩ごはんは…なんと…私の大好きな…

ハンバーグ!!!
きゃーーってなりました🥳🥳🥳🥳

シンプルに見えますが、めちゃくちゃ美味しかったです。これはなんかお店で出てくるような味付け。お肉感すごくて、味も濃かったです。
何もかかってなくても美味しい感じ。

前出たハヤシライスもかなり美味しかったですが、このハンバーグがもしかしたら入院食No. 1かも…なんて思いながらほくほくと食べました^ ^
もっと食べたいな〜

最近作ってなかったけど、退院したらハンバーグ作りたいなって思いました。

肌の調子も日に日に良くなり、生理の辛さも和らいできて、気持ちも身体も元気になってきたような気がします。

残りの入院生活も頑張ります☺️

いいなと思ったら応援しよう!