![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149555560/rectangle_large_type_2_176cf65d5c93c50b2918343547b6b575.png?width=1200)
夏のスキー場でnoteを書いています。
暑い日が続いていますね。
エアコンの効いた部屋で過ごすのが一番涼しいのかも知れませんが、外で涼しさを感じたいなということで、先日夏のスキー場にやってきました。
そこでnoteを書いてみました。
↓
今回来たのは、富山市の中心部から1時間以内で行くことができる牛岳スキー場。
スキー場のゴンドラの終点のところまで、夏は車で上がることができます。
結構な急傾斜で、エンジンを吹かしっぱなしで登ってきました。
ここからは富山平野や富山湾が一望できます。(夏の間はゲレンデがライトアップされるようです。)
今日はいかにも夏の日という感じの景色です。
折りたたみの椅子に座ってipadを広げてこの記事を書いています。
100円ショップで買った折り畳み椅子は思ったよりも小さく(子供用?)太もものところにパイプが当たり痛い!同じ100円ショップで買ったクッションを上に敷くと、痛くなくなりました。(ケチるとこうことになったりしますね・・・)
標高が高いといっても、気温は30度を超えているので、いうほどではありません。でも、日陰にいると風があたり涼しさを感じることができます。
鳥や虫の鳴き声が聞こえるほかは街中の音が聞こえないところにいると、気分も穏やかになってきます。
もう少しここで過ごしてから山を降りたいと思います。