
久しぶりの東京です。
9月の三連休を使って、久しぶりに東京、神奈川へ行ってきました。1泊2日の一人旅です。
去年のゴールデンウィーク以来の1年半ぶりの東京となります。この前のnoteにも書きましたが、都内のホテル代がとても高かったので、海老名で泊まることにしました。
新幹線で東京に着いた後、まず向かったのが東京ミッドタウンにある「21_21 design sight」へ。




企画展「Material,or」が開催されていました。家にあるようなプラスチック容器をはじめ、素材に着目した作品が数多く展示されていました。
普段見るような作品とは違った不思議な感じがする展示でした。
この後、昼食へ。東京ミッドタウンにあるハンバーガーショップ「the COUNTER」でBLT &グリルアボカドをいただきました。


そのあとは、東京ミッドタウンや新宿などぶらぶらしながら、ホテルにチェックインするため海老名へ。都内のホテルでも移動に結構かかったりしますが、海老名は新宿から電車で40分くらいなので、めちゃくちゃ遠いというわけでもありませんでした。
しかも、海老名は駅前に商業施設が集積していて便利な街ですね。


ホテルに荷物を置いて、高校時代の友達と久しぶりに会うため横浜へ。海老名だと東京にも横浜にも同じくらいの時間で行けるので便利でした。


2日目にどこに行こうか迷っていたのですが、せっかく海老名まできたのに、朝から東京に戻ってしまうのもどうかなということで、小田原へ行くことにしました。海老名から電車40分くらいで行けるので、これも便利でした。



まずは、小田原城へ。場内の展示が充実しているのも良かったのですが、天守閣からの眺めが最高!海も山も電車もたっぷりの景色。
天気もいいので、レンタサイクルを使って海に向かうことにしました。
少し贅沢に電動アシスト付きの自転車で海へのサイクリング。(途中まで電源を入れていなかったので、普通の自転車と同じでした。)
真夏日なのでもちろん暑いのですが、風もあるので涼しさも感じながらのサイクリングです。


お昼は海鮮を食べようと思い、漁港の駅TOTOCO小田原へ。
本当はレストランに入って食べたかったのですが、どの店も長い行列だったので、売店でシラスのかき揚げ丼を買ってテラスでいただきました。
その後は、海岸沿いを走りながら小田原駅へ向かいます。

途中の海岸で自転車を止めて、足だけですが海水浴を楽しんできました。
初めて小田原市内を回りましたが、楽しい1日となりました。
小田原からはロマンスカーに乗って新宿まで。景色を楽しみながらゆったりとした1時間でした。


