見出し画像

片付けに目覚める年長児

おもちゃで溢れている我が家。
その一因はどんなものも「手放せない」から。

けれども
無理矢理に手放させる、
そして勝手に捨てるはしたくないので「整理しようよー」の声かけはしては「やだ」の繰り返し。

しかし、クリスマスがちかづいたこのタイミングでサンタさんに頂くおもちゃを置くスペースを作ろう!と声をかけて片付け開始。

無印の棚、10枠分が息子のおもちゃで
しかもどの棚も溢れかえり。途方のなさと手放すが嫌いなため、最初の2枠は文句の嵐。
いくつかおもちゃを手放し、ゴミも回収された後に「捨てたくなかった」も、と号泣。。。

片付けはここまでか、、、と思っていたところ、夜寝る前に「綺麗になったところを見たら 片付けていないところが嫌になってきたから片付けたいんだよ」の一言。

なんと!!!
そして今日は朝から私の手を借りることなく1人でせっせといるもの、いらないものを分けて 彼なりのこだわりで詰め、10枠中8枠の整理完了!

20リットルのゴミ袋3袋、そしてBook Offにも大きいおもちゃを売り、スッキリ。

1人でせっせと片付ける後ろ姿をみて成長を実感。
最初のエンジンをかけたり、やる意味を納得するまで待つが親がやることなんだよなあーと改めて。
今回の件ではうまく行ったけれども、いつもは時間がなかったり、私が思う形でないことが気になったりして余計なことをしてしまうので忘れないようにここに残しておこう。

さぁ、週明けも頑張ろうー。


ボックスごとに何が入ってるかわかるように。
正座をしてせっせと仕分けをしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?