上越国際交流協会「通訳について学ぶ基礎講座」でのワークショップ(2024.7.27)
半年以上ぶりの更新となってしまいました💦 その間に転居したり、転職したり慌ただしかったのですが、地道に多文化防災の活動を続けていました。
7月に上越市で多文化防災ワークショップ"NICE!"を行いました。上越国際交流協会(JOIN)が主催する「通訳について学ぶ基礎講座」の一環で、参加者のほとんどは外国出身の方で、町内会長さん、JOINスタッフも加わってくれました。
参加者からは「今まで一番楽しくて、大変勉強になる講習会でした」という感想をいただきました。防災でも”楽しい”はとても大切な要素だと思います。