見出し画像

「あなたのため」は…

昨日も一言呟いたのですが、フジテレビを観ているともうものの見事にACジャパンのCMに差し替えられていますね。
東北の震災時を思い出しました。

今日は今日で事の発端となった男性芸能人が芸能界の引退を発表して。
今回の件についてカメラの前で一言も話すことなく、このまま消えていくというのもどうなんでしょう…?

もっともこの問題は一つ間違えば「不同意性交罪」に問われてもおかしくなくて、そうなればそれはもう事件扱いになってしまうのでこのまま消えていくしかないのかも知れません。
これまで結構稼いでいるはずですし、しばらくはおとなしくするんでしょう。

まぁこの騒ぎについてはフジテレビの例の会見が一番問題となっているわけで、この点では報道機関としてのTV曲が一番やってはいけないことをやっちゃった、という意見はもっともです。
むしろ今、フジテレビの報道部辺りが中心となって一連の事案についてしっかりと取材をして、毎日のニュースや報道バラエティで逐一報道するべきと考えているのですが…

それはともかくACジャパンのCMはどれもしっかりと目を向けるべき問題提起がなされているので、この機会に観てみるのも良いと思います。

例えばこのCM↓

このCMにもある通り、ユニセフ(国連児童基金)が2020年に発表した報告書「子どもたちに影響する世界」によると、日本の子どもの精神的幸福度は38か国中37位で、先進国の中でほぼ最下位なんだそうです。

このCMでは「あなたのため」というコトバが出て来ますが、これは親子関係だけでなく、他の人間関係でも使われる言葉です。

中には本当に相手のためを思っての言葉もありますけど、その多くは「あなたのため」と言っている本人のためであることが多いことも事実です。

これを言う側には相手をコントロールしようという思惑がありますけど、厄介なのはそれを無意識に言っていて、当の本人は本当に「あなたのため」と思い込んでいる節があるわけです。

特に毒親がこの言葉を発する時は上記のようなことがほとんどなため、何とかその思い込みを変えていけるよう、理解を深めて欲しいと考えます。

ココロの病やアダルトチルドレン、虐待や毒親、機能不全家庭などについて分からない事や知りたいこと、不安なことなどあればいつでもコメントを頂くか、ホームページからお問い合わせ頂ければ出来る限りお答えいたしますので、是非お気軽に「私」という人間をご利用ください。
**********************************************************************************毎月第2・第4月曜日は面談カウンセリング(60分) 初回無料Day
※2025年1月の面談カウンセリング(60分) 初回無料Dayは13日・27日です

カウンセリング予約、講座およびイベント参加お申し込み・お問い合わせはHealingForestのホームページにて受付中です
カウンセリング予約は24時間 Webにて受付中!

栃木県 アダルトチルドレン・ココロの病克服カウンセリング
カウンセリングスペース Healing Forest
須藤 勝則

(土日祝も営業いたします)
**********************************************************************************


いいなと思ったら応援しよう!

須藤 勝則
頂いたサポートはカウンセリング普及活動などに使わせて頂きます