見出し画像

みんなどうやってお金貯めてるの?


最近Instagramを見ていると、「20代で何千万もの資産を築きました」とか「FIRE実現しました」とか本当なのか嘘なのか夢物語のようなリールが流れてきます。SNSは切り抜きの一部しか載せていないことなんて頭では分かっていても、こんな投稿を毎日見ていると、勝手に「焦り」が出て来てしまいます💦

これは良くないと思い、自分でもお金について勉強することにしました📚
とはいっても、机の上で分厚い本を片手に勉強するのは苦手なので、YouTubeの力を借りて学んでいます。(今の学生は分かりやすくて面白いコンテンツが沢山あって羨ましいです😌)

私が特に参考にさせて貰っているチャンネルは、有名すぎて知らない人は少ないと思いますが「両学長リベラルアーツ大学」通称リベ大です!
このチャンネルでは家計管理や投資、副業、転職など様々な観点からお金について発信されているので、どんな人が見ても何かしら参考になる動画があると思います。話し方もゆっくりで、アニメーションも分かりやすいので、私のようなお金の勉強初心者さんにおすすめのチャンネルです。

動画を見て、まずやってみようと思ったのは
「家計管理」をすること

具体的に何をするのか?というと、、、

「家計簿を付ける」これです!

今まで手書きの家計簿をつけたことがあるのですが、手元にあるレシートを書き写すだけで、ただの作業になっているし、面倒で続かないしで、何の役にも立っていなかったので、アプリを導入することにしました。

ダウンロードしたのは、リベ大でお勧めされていた「マネーフォワード Me」です。

このアプリは銀行口座やクレジットカードと連携(無料版だと4口座まで連携可能)ができ、手作業で一つずつ入力しなくても、勝手にデータが反映されるので便利でした。
ただ、銀行口座はネットバンキング契約をしていないと連携ができないみたいで、私はクレジットカードのみを連携させました。後々ネットバンキング契約をしたら、連携しようと思います。それまでは手入力で頑張ります🤣

家計簿を付けて見えてきたのは、お金を支払ったもの全てを記録する重要性です。

現金で買ったもの、レシートがないものも含めて全て洗い出すことで、自分の行動パターンがわかってくるし、どこで使い過ぎたのかが見えてきます。
もちろん、節約をしすぎて楽しみがないのは、お金を貯める意味を見失うことにも繋がるので、自由に使えるお金も最初から見越しておくのも大切なのかなと思います。

まだまだ家計管理は始めたばかりですが、お金の流れを一目で分かるように「仕組み化」するだけで、自分の行動の見直しができて良いなと感じています。

今後も家計管理をしながら良かったこと、そうでなかったことがあったら、みなさんにシェアしようと思います!

今日も読んでくださり、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?