あき(現役ママ薬剤師)

はじめまして! WEBライター駆け出しのあきと申します。 2022年の7月より副業でライターとして細々と活動しています。

あき(現役ママ薬剤師)

はじめまして! WEBライター駆け出しのあきと申します。 2022年の7月より副業でライターとして細々と活動しています。

最近の記事

大人でも増えている溶連菌とはどんな病気?

【溶連菌=のどが痛い】 というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 最近、私が働いている薬局でも溶連菌の患者さんが増えてきています。 溶連菌というと、子どもがかかる病気だと思っている方もいるようですが、そんなことはありません。 今回は、 溶連菌の主な症状 溶連菌の原因 溶連菌を治す方法 こちらについて簡単に解説します。 溶連菌の主な症状溶連菌は、「溶結性連鎖球菌」の略です。 主な症状は以下の4つです。 のどの痛み 発熱 手足の発疹 舌の表面に

    • 子どもとオンライン英会話

      今の子どもたちには小学校から英語がカリキュラムに入っていますね。 十数年前までは英語は中学からでした。 私は「英語の文法」より「英会話」を大切にしたいと考えているので、子どもが年小になってから英会話教室に通い始めました。 半年間はとても楽しそうにレッスンを受けていた息子。 年中になり、母子分離になって先生も変更。 それからは全然楽しくなさそうでした。 そこで始めたのかオンライン英会話でした。 友達が始めたオンライン英会話英会話教室が身になっていないと感じていた時、息子

      • 要指導医薬品が追加へ

        こんにちは。 ご無沙汰しておりました。 今回は、先日スイッチOTCで2種類の商品が要指導医薬品になるとの情報があったので調べてみました。 要指導医薬品ってなに?ドラッグストアの医薬品コーナーには5種類に分類された医薬品が存在します。 要指導医薬品 第1類医薬品 第2類医薬品 第3類医薬品 医薬部外品 どの商品も、厚生労働省で決められて店頭で販売されています。 中でも要指導医薬品というのは、 と、定められています。 簡単にどういうものかというと、「成分的に薬剤師

        • つらい花粉に!抗アレルギー薬について

          今年のスギ花粉の飛散量がとてつもないというのは、毎年花粉症に悩まされている方ならお分かりかと思います。 本当につらいですよね・・・。 今回はよく耳にする抗アレルギー薬について簡単にですが説明していきます。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 内服薬花粉症の薬といえば飲み薬。 有名な薬の名前を挙げていきたいと思います。 アレグラ 嵐の大野君がCMを務めていた「アレグラ」。 医者に処方してもらう薬でしたが、現在ではドラッグストアでも購入できます。 アレグラの成分名はフェキソ

          冬に流行りやすい子どもの感染症「こんなときはどうした良いの?」対策方法も

          冬真っただ中ですね。 寒さがピークになってきて春が待ち遠しくなってきているのではないでしょうか。 そして子育て中のママやパパは我が子が風邪をひかないようになんとか試行錯誤していることでしょう。 今回は真冬の今、子どもたちの間で冬に流行しやすい感染症をご紹介します。 対策しても罹るこどもの感染症とその種類冬は乾燥の時期です。 風邪の菌やウイルスは、乾燥していると悪さをしやすくなります。 ウイルスが強くなっているのではなく、ヒトの喉や気管支の粘膜が乾燥することによって弱まってい

          冬に流行りやすい子どもの感染症「こんなときはどうした良いの?」対策方法も

          保湿剤はどれがいいの?乾燥の時期に必須なヒルドイドやワセリンの違いと剤型の違いについて説明!

          体のかゆみがつらい肌の乾燥。 そして1年中アトピー性皮膚炎と戦っているみなさん。 いつもお疲れ様です! 我が家の子どもも乾燥肌がひどく、保湿剤は毎日欠かせないものとなっています。 ところで、 「保湿剤ってヒルドイドだけなの?」 「乾燥肌に使う薬ってどんな種類の薬があるの?」 「処方制限の話があったけど、あれからどうなったの?」 など、知っておくといいかもしれない保湿剤のお話をしてみたいと思います。 保湿剤にも得意ジャンルがある保湿剤と言えば、皆さんが一番最初に思い浮かぶ

          保湿剤はどれがいいの?乾燥の時期に必須なヒルドイドやワセリンの違いと剤型の違いについて説明!

          今年こそ完全復活!?季節性インフルエンザと薬のはなし

          「今年は流行る」 コロナ過で言われてきた医療業界の誰かの台詞。 1年目、2年目と流行ることなくインフルエンザの存在が薄まってきたかと思った人もいるかと思います。 しかし、今年は何やら違うようです。 今年の1月中旬くらいから、じわじわとインフルエンザの罹患者が一部地域で増えています。 今回は、 「そういえばインフルエンザってどんな症状だった?」 「インフルエンザの時に使う薬って何があるの?」 という基本的なお話をしてみます。 インフルエンザとは?普通の風邪と何が違う?インフル

          今年こそ完全復活!?季節性インフルエンザと薬のはなし

          現代人の悩みの病・頭痛にも種類がある!痛み止めや予防薬を一部紹介!

          毎日の生活で必ずと言っていいほど必要なパソコンやスマートフォン。 最近では社会人だけでなく、学生さんも勉強する際にタブレットを使用しているのではないでしょうか。 そして、パソコンやスマートフォンを使うことによって頭痛の症状に悩まれる人も少なくないはずです。 今回は、そんな頭痛の種類についてや薬に関するお話をしてみたいと思います。 頭痛の種類そもそも、頭痛にも様々な種類があります。 片頭痛 緊張型頭痛 群発性頭痛 二次性頭痛 片頭痛 片頭痛とは、頭のどちらか片方の

          現代人の悩みの病・頭痛にも種類がある!痛み止めや予防薬を一部紹介!

          こどもの坐薬の使い方

          小さいお子様がいる家で、「うちは坐薬を一度も使ったことがない」というパパママはあまりいないのではないでしょうか? 我が家も子どもが2人いますが、坐薬には何度かお世話になっています。 「坐薬の種類ってどれくらいあるの?」 「使い方は何となくわかるけど、入れるのに失敗したりしないか不安」 働いているとこんな相談を受けます。 簡単にではありますが、説明していきたいと思います。 坐薬の種類こどもの坐薬はいくつか種類があります。 解熱鎮痛剤 発熱症状や体の痛み症状を抑える薬で

          こどもの坐薬の使い方

          SEOライター/ディレクター・杉山麻実のポートフォリオ

          はじめまして。SEOライター/ディレクターの杉山麻実と申します。 2021年よりライターとして活動を開始し、2023年よりディレクターとしてもお仕事をいただくようになりました。 以下に執筆実績・対応ジャンルを記載いたします。 SEO対策記事飼ってはいけない猫ランキングTOP5!初心者向けの猫も紹介 Pairs(ペアーズ)で『写真なし』にしている女性ってどう?美人に出会うためのコツも解説 医療コラム末梢性神経障害薬『メコバラミン』の飲み合わせ・副作用は?効果について

          SEOライター/ディレクター・杉山麻実のポートフォリオ