ご好評により4月24日まで延長!
■1分ダイジェスト公開!
こんにちは、心月です。
3月にお伝えしたプレゼント動画ですが、
セルフコンパッションの3つのポイントと
誰でもすぐできるとやり方が大変ご好評いただいています。
わかりやすい
繰り返し覚えていきたい!
自分を観察するスキルを覚えたい
というお声が多かったためプレゼント期間を延長することにしました。
【無料プレゼント期間】
3月いっぱい
↓
4月24日まで
これに伴い、このダイジェスト版をお届けいたします!
■自分の反応を「観察する」スキルがもたらすもの
ボクは、セルフコンパッションをはじめる前、ネガティブな感情や悩みが生きづらさになっていて【それがなくなれば幸せになれる】と思っていました。
ですが・・・これが大きな間違いでした。
自分を苦しめる問題は、悩みを生み出している本当の原因ではない、と学び、《本質的な自分を生きていないこと》が苦しみの根っこにあると気づいたのです。
悩みや問題だと思い込んでいたことは、ありのままの自分を取り戻すために、“そっちじゃないよー” と教えてくれるために現れる。
この気づきは、ボクの人生を180度変えるの大きな発見でした。
「自己対話」をしたことが今までなかったボクは【ありのままの自分で生きていないこと】― これが、生きづらさをを生み出している原因だと、そして、それは自分自身が生み出しているものだと理解できたのです。
【ありのままの自分で生きる】というのは、セルフイメージから距離を置いて、自分の反応を「観察する」感じです。
それには、言葉がとても大切になります。
■意識したい言葉がけのこと
ここでちょっとだけ補足です。
ボクたちには考え方のパターンがあり考え方の癖というがあります。
自分の癖となっている考えは受け入れやすいのですが、いつもと違う考えだとなかなか受け入れづらいものです。
例えば、セルフコンパッションでは、家族や、友人、大切な人が困っていたらどんな風に声をかけるか?とイメージしてもらいます。
言葉がけは、無理にポジティブなものに変えることではありません。
苦しみを否定したり、ネガティブなものをなくすのではなく「苦しみを感じることが普通だ」、と気づき受け入れることです。
「ツライ状況でよくがんばったね!」
「エラかったね!ってたくさん褒めてあげたいよ」
「自分をもっと大切にしても良いよ」
「これまで苦しんできた分、もっと幸せになってもいいよ」
こんな風にです。
今まで自己批判に慣れている場合は、思いやりのある慈悲の言葉はしっくり来なかったり、違和感を感じたりするかもしれません。
それでも大丈夫です。
少しずつ繰り返して自分に馴染ませていくことですぐに慣れていきます。
それでも。
ボクたちが変化するためには少しだけ時間が必要です。
自分とまわりのみんなが思いやりを持ち、信頼し、心地よく生きてゆくには
コンパッションのスキルは大変役立つと現代の心理学では考えられています。
ゆっくりでいいです。
日々のなかで意識的に言葉がけを変えていきましょう。
ボクがリードしてゆきますね!
よろしければこちらからご登録ください。